モバイルデバイスと、複合機・プリンターを連携させ、お客様のワークスタイルの変革を支援する「TALK Mobile Solution」を提供開始
京セラドキュメントソリューションズ ジャパン株式会社(社長:薄田 敏行)は、京セラドキュメントソリューションズ製の複合機及びプリンターをスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスと接続することで、お客様のワークスタイルの変革を支援する「TALK Mobile Solution」シリーズの新しいアプリケーションとして、「MyPanel」の無償提供を2015年7月31日より開始いたします。
■投入の背景
あらゆるモノがインターネットにつながるIoTの時代が到来し、ICTの進化は、企業のビジネス環境に大きな変化をもたらしています。その典型例が、スマートフォンやタブレット、ウェアラブル端末などのモバイルデバイスの業務利用です。また、モバイルデバイスを積極的に活用している企業は社内の生産性向上のみに利用するだけでなく、顧客やパートナーとの緊密な連携やそれによる売上の増加など、対外的に企業成長を促すためのツールとしても活用しています。
当社は、これまで、お客様の業務課題に対して、対話を通じて複合機、プリンター、ソフトウェア製品 の開発及びカスタマイズを提供してまいりました。急速なモバイルデバイスの普及により、ビジネス環境が変化している現在、複合機やプリンターとモバイルデバイスを積極的に連携させより便利に、快適に利用できる環境を提供し、お客様のワークスタイルの変革を支援いたします。
■TALK Mobile Solutionとは
モバイルデバイスの各種機能(タッチパネル、カメラ、マイク、GPSセンサー等)を使用することで、複合機の活用法や利用シーンを広げ、多様化するお客様のニーズに対応するソリューションです。「TALK Mobile Solution」により、例えば、「社外から、社内の複合機を操作し、FAXを送信する」、「社内の複合機で受信したFAXを社外で確認する」、「スマートフォンのマイクで、複合機にFAX送信を指示する」、「注文書をFAXで送信する際、上司のスマートフォンで承認を得てから送信する」といったお客様のワークスタイル及びワークスペースの変革を支援するアプリケーションを提供していきます。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~
- 京都中央信用金庫が音声システムにNTT comのクラウドPBXとスマートフォンを導入
- 災害時や山間部などの屋外環境においてもStarlink Businessアンテナを安全かつ効率的に運搬可能な可搬用リュックの販売開始
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始