NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
<戸沢村での災害時を想定したオンライン診療の実施イメージ>【写真詳細】
NTTドコモビジネス株式会社(旧 NTTコミュニケーションズ株式会社、以下 NTTドコモビジネス)と株式会社メドレー(以下 メドレー)は、7月24日より山形県が開始する令和7年度「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」(以下 本事業)を支援します。
今年度は、昨年7月の大雨災害において大きな被害を受けた最上地域の戸沢村において、診療所や保険薬局と、災害時の避難所に指定されている福祉施設等をオンラインでつなぎ、診療・服薬指導を行うモデル事業を実施します。
1.背景
山形県では、全国に先んじて人口減少と高齢化が進行しており、県内のどこに住んでいても質の高い医療を受けられる体制の整備が求められています。特に、医師が不足するへき地診療所では、医師の確保や派遣の負担、患者の交通アクセスの負担や災害等有事の対応が大きな課題となっています。
こうした課題に対応するため、令和4年度より、へき地診療所に通院している患者が看護師等の支援を受けながら病院にいる医師のオンライン診療を受けるモデル事業を開始しました。これまでの取り組みにより、医師の移動負担の軽減や、情報通信機器の操作に不慣れな高齢者でも看護師等のサポートを受けながらオンラインでスムーズに診察を受けられることが実証されています。
さらに、令和6年7月の大雨災害を受けて、医療機関の被災や患者の通院困難といった状況下でのオンライン診療・服薬指導の有用性が注目されています。そのため、令和7年度は災害時を想定したオンライン診療モデル事業を実施し、頻発する水災害に対する備えや、平時・非常時を問わず機能する診療提供体制の構築をめざします。
2.本事業における戸沢村での実証概要
本事業では、災害時に医師・薬剤師等の施設間往来が困難となる事態が発生した場合を想定し、福祉施設において、医師によるオンライン診療と薬剤師によるオンライン服薬指導を訓練形式で実施します。
患者は福祉施設内の受診スペースにおいて、戸沢村中央診療所に勤務する看護師の補助を受けながら、受診用タブレットPCを通じて診療所にいるかかりつけの医師から「クラウド診療支援システム CLINICS」※1を用いたオンライン診療を受けます。処方薬については、処方箋を発行後、保険薬局に勤務する職員の補助を受けながらオンライン服薬指導を受けて配送で処方薬を受け取ります。これにより、医療機関は遠隔地からの診察や服薬指導が可能となるため、災害時の患者の受診機会の確保や医師の移動負担の軽減が実現され、持続的な医療提供体制の確保につながると考えます。
<戸沢村での災害時を想定したオンライン診療の実施イメージ>
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443936/img_443936_1.png
3. 各社の役割
・NTTドコモビジネス:
医療機関・保険薬局における通信機器等の整備・提供
・メドレー:
医療機関への「クラウド診療支援システム CLINICS」の提供・運用サポート
保険薬局への「かかりつけ薬局支援システム Pharms」※2の提供・運用サポート
4.今後の展開
NTTドコモビジネスとメドレーは、本事業の実施を支援し、同様の課題を抱える他のへき地医療においても解決の糸口を得るとともに、引き続きテクノロジーを活用して地域医療の課題解決に取り組んでまいります。
「NTTコミュニケーションズ株式会社」は2025年7月1日に社名を「NTTドコモビジネス株式会社」に変更しました。私たちは、企業と地域が持続的に成長できる自律分散型社会を支える「産業・地域DXのプラットフォーマー」として、新たな価値を生み出し、豊かな社会の実現をめざします。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/443936/img_443936_2.png
https://www.ntt.com/about-us/nttdocomobusiness.html
※1:「クラウド診療支援システム CLINICS(クリニクス)」とは、電子カルテ/レセコンといった医療機関における基幹システムに加え、予約/問診/オンライン診療といった周辺業務の効率化を支援するシステムです。対面診療/オンライン診療を問わず、「予約・問診・診察・会計」がシームレスに繋がった診療体験を患者に提供し、医療機関の診療プロセス全体をワンストップで効率化します。
https://clinics-cloud.com
※2:「かかりつけ薬局支援システム Pharms(ファームス)」とは、「患者とつながる、地域とつながる、業務がつながる」をコンセプトとした、かかりつけ薬局支援システムです。オンライン服薬指導や服薬フォローアップといった患者とのコミュニケーションを促進する機能や、店舗での待ち時間削減が可能な処方箋のネット受付・店舗チェックイン機能などにより、門前薬局からかかりつけ薬局への転換を支援します。
https://pharms-cloud.com
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載