第4回 スマート物流EXPO 出展のご案内
スマートフォン活用イメージ【写真詳細】
京セラ株式会社は、2025年1月22日(水)~24日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「第4回 スマート物流EXPO」に出展いたしますのでお知らせします。
本展示会は、物流業界が抱えるさまざまな課題を解決するための最新技術が集結する展示会です。現在、運輸・物流業界は、ECサイトの成長により年々需要が拡大する一方で、労働力不足や労働管理、労働環境のさらなる改善が求められ、業務効率化が課題と言われています。
当社ブースでは、落下や衝撃に強く現場業務を一台に集約する高耐久スマートフォン「DuraForce EX」や、業務の効率化を実現するスタンダードスマートフォン「DIGNO(R) SX4」、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fi(R)タブレット「KC-T305CN/ KC-T305C」を展示し、在庫管理や現場との情報共有など、運輸・物流業界における課題を解決しDX化に貢献する業務システム・アプリケーションを紹介します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/422995/img_422995_1.jpg
■「第4回 スマート物流EXPO」 出展概要
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/422995/table_422995_1.jpg
※「DURA FORCE」「DIGNO」 は、京セラ株式会社の登録商標です。
※ Wi-Fi(R)は、Wi-Fi Alliance(R) の登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- NTT Com、日本で初めてStarlinkを活用したスライシングの実証実験に成功
- 「Interop Tokyo 2025 Best of Show Award」においてNTT Comの「APN専用線プラン powered by IOWN(R)」がAPN部門グランプリを受賞
- NTT Com、ゲットワークス、NTTPCが戦略的業務提携を締結
- Interop Tokyo 2025にIOWNを利用した新たな旅行体験を提供するハイブリッドトラベルなどを出展
- NTT ComとIIJ、OTセキュリティ分野における統合セキュリティ管理ソリューションの提供を開始
- マーケティング5.0時代におけるデータ利活用マーケティング支援を本格展開
- 広島県の観光データを活用した誘客および消費促進の実証実験を実施
- 国内初、上空LTE通信における「パケット優先制御」の検証に成功
- ドコモビジネスパートナープログラムを開始
- NTT Comとヤマハが共同開発高臨場、低遅延・双方向のライブビューイングを実現する独自技術「GPAP over MoQ」の実証実験を実施