京セラ、「スマートファクトリーJapan 2019」 に出展6月5日(水)〜7日(金)、東京ビッグサイトで開催
出展予定製品【写真詳細】
京セラ株式会社は、6月5日(水)より東京ビッグサイトで開催される「スマートファクトリーJapan 2019」に出展しますのでお知らせいたします。
「スマートファクトリーJapan 2019」は、日刊工業新聞社の主催する、スマートファクトリーを実現する上で欠かすことができない、情報管理・処理システムをはじめ、製造設備・装置、その他、生産工場に関する技術・製品を紹介する展示会です。
当社ブースでは、センサー・アンテナ・バッテリーを内蔵し多様なユースケースでスムーズにIoTの導入を実現できる各種IoT通信機器や、防水・防塵・耐衝撃などの特長が法人利用で評価をいただいている高耐久通信端末「TORQUE(R)」シリーズ/「DURA FORCE(R) PRO」の展示を実施いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/185485/img_185485_1.png
出展予定製品(一部)
左から「IoTユニット」、「GPSマルチユニット」、「LTE-Mボタン」
「TORQUE(R) G04(2019年夏モデル)」、「DURA FORCE(R) PRO(KC-S702)」
■開催概要
【名称】スマートファクトリーJapan 2019(https://biz.nikkan.co.jp/eve/smart-factory/)
【日程】2019年6月5日(水)〜7日(金) 10:00〜17:00
【会場】東京ビッグサイト 青海展示棟(りんかい線「東京テレポート駅」下車)
【ブース番号】S-17
【出展製品・サービス一覧】
(1)「IoTユニット」、「GPSマルチユニット」、「LTE-Mボタン」各実機
(2)IoT通信機器の活用イメージ、活用事例などのパネル展示 など
(3)高耐久スマートフォン「TORQUE(R)」シリーズ/「DURA FORCE(R) PRO」
■IoT通信機器の詳細については当社ホームページをご覧ください。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/iot/index.html
■法人向けスマートフォンの詳細については当社ホームページをご覧ください。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/index.html
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化