- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社サーフボード
サーフボードが人事採用担当者向け「創業22周年記念 人事部門活躍推進キャンペーン」を開催
活躍推進キャンペーン【写真詳細】
株式会社サーフボード(本社:福井県福井市、代表取締役:田嶋 節和)は、2017年4月10日から5月31日までに、新卒の内定者フォロー向けSNSスマホアプリ“Chaku2 NEXT”をお申込みいただいた先着22社様に、MAX100人分の利用料が無料(MAX50万円相当)となる「創業22周年記念 人事部門活躍推進キャンペーン」を開催しております。なお、無料期間は2018年3月31日までとなります。
キャンペーン詳細URL: https://www.chaku2.jp/lp/
■キャンペーン内容
本キャンペーンは、期間内にお申込みいただいたお客様に通常利用者一人当たり5,000円/年のサービス利用料をMAX100人分(50万円相当)無料にする企画です。まずは、人事部門内でお試しください。
<使用例>
*採用・研修・労務担当者間でのご利用
*本支店・工場・海外の人事担当者間での情報共有
■キャンペーン概要
申込期間 :2017年4月10日~同年5月31日18時まで
対象者 :期間中にキャンペーンサイトから申し込まれたされたお客様
(先着22社様)
無料ご利用人数:MAX100人
※100人以上ご利用の場合、超えた人数分は有料になります。
利用期間 :2017年6月から2018年3月31日までご利用になれます。
応募方法 :専用の応募フォームより、ご応募ください。
(応募フォーム https://www.chaku2.jp/lp/ )
当選発表 :随時お知らせします。
■SNSスマホアプリ“Chaku2 NEXT”とは
企業の人事採用担当者と内定学生とが「伝える・つながる」ことができるスマートフォンアプリです。
学生は無料でダウンロードできます。利用する企業側は、スマホの待ち受け画面に表示される「プッシュ通知」により、様々な情報を伝達します。食事会やセミナーの案内、通信教育ほか、社内の雰囲気、先輩社員の働きぶり、同期の入社仲間のプロフィール閲覧などをリアルタイムで写真で伝えます。
採用担当者用の管理画面は内定者の日々のアクセス状況を管理でき、内定辞退を未然に防ぐ機能や、イベントなどの出欠確認アンケート作成と集計機能があります。利用料金は基本料4.5万円/年+(5千円/年×利用人数)です。
株式会社サーフボードは、今後もより一層サービスを充実させ、お客様の新卒採用をサポートしてまいります。
■会社概要
商号 : 株式会社サーフボード
代表者 : 代表取締役 田嶋 節和(たじま せつかず)
所在地 : 〒910-0842 福井県福井市開発2丁目614
設立 : 1996年4月
事業内容: WEB関連スマホアプリ開発
資本金 : 1,000万円
URL : https://www.surfboard.jp
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社サーフボードの記事
その他の最新プレスリリース
- サプライチェーン全体のカーボンフットプリント可視化に向けた実証実験を開始
- 複数転送できるIP電話サービス「りもふぉん」、累計回線数777件突破記念キャンペーンを開催!
- NTT ComのノーコードAIツール「Node-AI」を活用し、中小産業廃棄物処理業の担当者が自ら高精度の水質予測モデルを開発
- NTT Comと網屋の資本業務提携について
- 福島県昭和村でドローンポートを活用した遠隔監視下における完全無人でのレベル3.5飛行に成功
- 「音響XR技術を活用した新しい野球観戦」の実現に向けた実証実験を実施
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~