- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社BUZZCAST
YouTube×ゲーム領域に展開している『BUZZCAST』 2次元コンテンツチャンネルの運用事業を正式に開始 市場平均2倍のペースで拡大中
市場平均値の2倍で拡大中【写真詳細】
株式会社BUZZCAST(所在地:東京都豊島区、代表者:山田 雄介、以下 当社)は、YouTubeを中心とする動画配信プラットフォームにて、2次元キャラクターの制作、チャンネル運用を行うコンテンツ事業を2018年5月より正式に開始しました。
既に数百万再生規模のチャンネルを複数運用しております。
去年末よりVTuberと呼ばれる新しいジャンルのYouTuberチャンネルが注目され、多くのチャンネルが開設されました。BUZZCASTではそれらのチャンネルと比べて、再生回数が2倍のペースで成長を続けているため、この度正式に事業化する事といたしました。
【市場平均値と比較して2倍成長を達成】
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/157592/LL_img_157592_1.png
市場平均値の2倍で拡大中
■今後の展開について
今後BUZZCASTでは、より多くのチャンネルを開設していく方針です。
2次元チャンネル事業について、コンテンツホルダー、制作会社、広告代理店、等の各社様を中心にアライアンスを組める企業を募集しております。
ご興味ある方はBUZZCASTまでお問い合わせください。
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社BUZZCAST 経営企画室
広報担当: 三浦
Email : info@buzzcast.bz
■会社概要
会社名 : 株式会社BUZZCAST
所在地 : 東京都豊島区高松1-10-2 NH西池袋ビル6F
代表取締役CEO: 山田 雄介
事業内容 : 動画に関する事業の企画・開発・コンサルティング
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社BUZZCASTの記事
- 動画コンテンツ・マーケティング事業を展開する『BUZZCAST』gumi venturesより資金調達を実施既存IPを活用しVTuber市場の更なる成長を促進
- YouTube実況動画プロモーションを展開している『BUZZCAST』ゲーム実況者の成長促進ツール『BUZZCAST CREATORS』にプロダクションアカウント機能をリリース
- YouTube×ゲーム領域に展開している『BUZZCAST』 ゲーム実況者の成長を促進するための分析ツール『BUZZCAST CREATORS』β版の提供開始
- 台湾人口の20%にリーチ可能!ゲーム実況プラットフォーム『BUZZCAST』、台湾を中心にアジア展開を開始
その他の最新プレスリリース
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上
- NTTドコモビジネス、ユニ・チャーム、デロイトトーマツがGXリーグで新たなワーキング・グループを共同設立
- KDDIとNTTドコモビジネス、奥能登デジタル地域拠点整備事業推進業務に採択
- ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
- 秘密分散技術を利用したクラウドストレージサービス「析秘STORAGE」の提供を開始