- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社BUZZCAST
YouTube×ゲーム領域に展開している『BUZZCAST』 ゲーム実況者の成長を促進するための分析ツール『BUZZCAST CREATORS』β版の提供開始
BUZZCAST CREATORSロゴ【写真詳細】
株式会社BUZZCAST(所在地:東京都豊島区、代表者:山田 雄介)は、YouTubeで活動するゲーム実況者、インフルエンサーの成長を促進するための分析ツール「BUZZCAST CREATORS」β版( https://creators.buzzcast.bz )の提供を開始したことをお知らせいたします。既に数百チャンネルに使用いただいております。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/161284/LL_img_161284_1.png
BUZZCAST CREATORSロゴ
■本サービスの概要
「BUZZCAST CREATORS」は「ゲーム実況者の成長を促進する」ことを目的とした分析ツールです。自分のチャンネルのチャンネル成長や再生数の伸びを確認できるだけでなく、ベンチマークしている他のチャンネルとの成長率比較をすることができたり、今YouTube上でトレンドになっているゲーム、再生が伸びやすいゲームの情報を提供したり、チャンネル成長に寄与できるような情報を提供していきます。
また、マネタイズのためのスポンサー動画案件のご紹介も随時させていただきます。
BUZZCAST CREATORS: https://creators.buzzcast.bz
利用料金 : 無料
登録可能条件 : チャンネル登録者数1,000人以上
■本サービスの特徴
・他人との成長率を比較することができます
登録者数比較
https://www.atpress.ne.jp/releases/161284/img_161284_2.png
日別再生数比較
https://www.atpress.ne.jp/releases/161284/img_161284_3.png
・YouTube内でトレンドのゲームがリアルタイムに分かります
動画再生数ランキング
https://www.atpress.ne.jp/releases/161284/img_161284_4.png
・マネタイズできるように提供案件をご紹介します
提供案件一覧
https://www.atpress.ne.jp/releases/161284/img_161284_5.png
■今後の展望
今後は実況者同士のコラボレーションをサポートできるような、コミュニケーション機能の追加や、より再生数を伸ばせるようなサムネイル画像分析など、ゲーム実況者の成長促進になるような機能をさらに追加開発していきます。
また、プロダクションのご担当者が所属クリエイターを管理できるような、プロダクションアカウントの発行もリリース予定です。
■会社概要
会社名 :株式会社BUZZCAST
所在地 :東京都豊島区高松1-10-2 NH西池袋ビル6F
代表取締役CEO:山田 雄介
事業内容 :動画に関する事業の企画・開発・コンサルティング
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社BUZZCASTの記事
その他の最新プレスリリース
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化
- 森林DXを通じた持続可能な森づくりで地域貢献へ「カーボンクレジット創出支援プロジェクト」が累計20件を突破したことのお知らせ
- 石川県志賀町でAIを活用した予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運用を開始
- オープン仕様に基づくIOWN APNにおいて1Tbps級光ネットワークの自動設定を実現
- 双日テックイノベーション、顔を見てサポートができるオンライン相談窓口として沼田市に「Zoom Phone」を導入
- スマホ実機検証のケータイラボラトリー、アプリや周辺機器の検証用にiPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始