- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社BUZZCAST
YouTube実況動画プロモーションを展開している『BUZZCAST』ゲーム実況者の成長促進ツール『BUZZCAST CREATORS』にプロダクションアカウント機能をリリース
BUZZCAST CREATORSロゴ【写真詳細】
株式会社BUZZCAST(所在地:東京都豊島区、代表者:山田 雄介、以下 当社)は、YouTubeで活動するゲーム実況者、インフルエンサーの成長を促進するための分析ツール「BUZZCAST CREATORS」にプロダクションアカウント機能を新たにリリースしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/166830/LL_img_166830_1.png
BUZZCAST CREATORSロゴ
■プロダクションアカウント機能について
本機能は、YouTube上で活躍されているクリエイター様が所属している各プロダクションのご担当者様用の機能となります。
各プロダクションのクリエイターマネジメントのご担当者様が、自社に所属しているクリエイターの再生数、チャンネル成長率などの主要なKPIを一目で把握できるようにすることで、数値管理、マネジメントのサポートをします。
・所属クリエイター一覧
https://www.atpress.ne.jp/releases/166830/img_166830_2.png
所属クリエイターの主要KPIをリスト形式で確認することが可能です。
・ダッシュボード
https://www.atpress.ne.jp/releases/166830/img_166830_3.png
再生数やチャンネル登録者増減率、動画への流入元割合など、分析したい項目を指定して、カスタム分析をすることが可能です。また、カスタムした分析項目をダッシュボードに追加し、進捗を確認することも可能となっております。
■アカウントの発行に関して
現状は当社にて個別にプロダクションアカウントを発行しておりますので、アカウントをご希望のプロダクションのご担当様は下記までお問い合わせください!
Email: info@buzzcast.bz
■BUZZCAST CREATORSの概要
「BUZZCAST CREATORS」は「ゲーム実況者の成長を促進する」ことを目的とした分析ツールです。自分のチャンネルのチャンネル成長や再生数の伸びを確認出来るだけでなく、ベンチマークしている他のチャンネルとの成長率比較をすることが出来たり、今YouTube上でトレンドになっているゲーム、再生が伸びやすいゲームの情報を提供したり、チャンネル成長に寄与できるような情報を提供していきます。
また、マネタイズのためのスポンサー動画案件のご紹介も随時させていただきます。
BUZZCAST CREATORS: https://creators.buzzcast.bz
利用料金 : 無料
登録可能条件 : チャンネル登録者数1,000人以上
■会社概要
会社名 :株式会社BUZZCAST
所在地 :東京都豊島区高松1-10-2 NH西池袋ビル6F
代表取締役CEO:山田 雄介
事業内容 :動画に関する事業の企画・開発・コンサルティング
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社BUZZCASTの記事
その他の最新プレスリリース
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上
- NTTドコモビジネス、ユニ・チャーム、デロイトトーマツがGXリーグで新たなワーキング・グループを共同設立
- KDDIとNTTドコモビジネス、奥能登デジタル地域拠点整備事業推進業務に採択
- ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
- 秘密分散技術を利用したクラウドストレージサービス「析秘STORAGE」の提供を開始