Zucks、Adjustが結成した不正防止連合(CAAF)に参画し、アドフラウド対策を強化
CAAF参画【写真詳細】
■https://voyagegroup.com/news/press/01_20180209_01/
株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典)の連結子会社で、スマートフォンやタブレット端末を含むモバイル関連事業を展開する株式会社Zucks(読み:ザックス、東京都渋谷区、代表取締役:西園 正志)は、adjust株式会社(本社:独・ベルリン、代表取締役社長兼共同創業者:クリスチャン・ヘンシェル)が結成した不正防止連合(The Coalition Against Ad Fraud、以下「CAAF」)に参画いたしました。現在、CAAFには国内外合わせて15社が加盟しており、今回、新たにZucksを含めた3社が認定されました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/149401/img_149401_1.jpg
近年、インターネット広告市場の拡大に伴い、自動化プログラム(bot)を利用した広告トラフィックや、スパムコンテンツを大量生成したりすることで、広告費用に対する成約件数や広告効果などを不正に水増しする広告詐欺 (アドフラウド)が問題となっています。
Zucksではこれまで、不正と判定される事象の分析と排除に日々取り組み、外部ツールとの連携による不正検知の強化など、アドフラウド対策を行ってまいりました。そしてこのたび、CAAFへの参画によりAdjustとの連携をより強固にすることで、アドフラウド対策を一層強化し、より透明性の高いサービスの提供を目指してまいります。Zucksでは今後も、社内のみならず外部パートナーとの協力による不正対策をも積極的に進め、モバイル広告市場全体の発展に貢献してまいります。
【株式会社Zucks概要】
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16渋谷ファーストプレイス8F
資本金:4,000万円(資本準備金2,000万円含む)
株主:株式会社VOYAGE GROUP 100%
設立:2011年4月1日
代表取締役:西園 正志
事業内容:スマートフォン向け成果報酬型広告事業
スマートフォン向けアドネットワーク事業
スマートフォン向けインターネットメディアの企画・運営
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社Zucksの記事
その他の最新プレスリリース
- ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
- 秘密分散技術を利用したクラウドストレージサービス「析秘STORAGE」の提供を開始
- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けた通信事業者間の協力体制を強化
- グローバル5Gクラウド通信+衛星IoTソリューション、TGT Technology GlobalがMWC 2025にて発表
- 「Skydio Dock for X10」とStarlinkを組み合わせレベル3.5飛行での遠隔点検に成功
- HTCとNTT Com、新たなエンターテインメント市場創出に向けた基本合意書を締結
- SIMアプレットを活用し、手間なくIoT機器のセキュリティを高める実証に成功
- 双日テックイノベーション、当社社員の論文が「計測自動制御学会論文集」に採録
- 従業員への睡眠改善プログラムの有効性検証に関する実証実験を開始
- 東京港埠頭でドローンポート「Skydio Dock for X10」とStarlinkを活用した迅速な状況確認の実証実験に成功