「ダカールラリー」で、京セラ製スマートフォン「TORQUE」が果たした意外な役割とは?
TeamHRC【写真詳細】
砂漠や山岳地帯などの悪路を走破するラリーレースの世界最高峰「ダカールラリー」。
2016年1月に開催された第38回大会で、京セラ製スマートフォン「TORQUE(トルク)S701」が、ホンダ・レーシングによるTeam HRCによってレースで活用されました。
「TORQUE」は、米国国防総省の物質調達基準(MIL-STD-810)に準拠し、防水・防塵・耐衝撃をはじめ耐振動・耐日射・防湿・温度耐久・低圧対応・塩水耐久などのタフネス項目をクリア。さらに従来のスマホでは不可能とされていた画面が濡れた状態や、グローブをはめた手によるタッチ操作をも可能にするなど、まさに過酷な現場でも使用に耐えうる究極のタフネススマホです。
そんな「TORQUE」がダカールラリーという壮絶な環境において、チームの情報共有はもちろん、トラブル時の修理や整備の時間短縮にも活用され、Team HRCの完走をサポートしました。
詳細は、以下のURLよりご確認ください。
http://time-space.kddi.com/feature/tsushin-chikara- sp/20160510/index.html?bid=co_prts_oot_0001
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!
- 審査不要の携帯キャリア「ポケットモバイル」がアプリリリースのお知らせ
- SKINNYDIP LONDON、『スポンジ・ボブ』との新作コラボレーションデザインのモバイルアクセサリーが好評発売中!