ドイツECM ソリューションプロバイダーの子会社化について
京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:九鬼 隆、以下、当社)とドイツのECM*ソリューションプロバイダーのCeyoniq Holding GmbH/サイオニックホールディングゲーエムベーハー(会長:アンドレ・フェーリングス)は、傘下の4社(以下、サイオニックグループ)の全株式を当社が取得し、完全子会社化する旨の契約を9月16日(ドイツ現地時間)に締結しましたので、お知らせいたします。
サイオニックグループは、ドイツの北西部に位置するビーレフェルト市を拠点とし、ドイツ市場にて電力会社や金融などの大手企業や政府機関を中心にECM事業を展開しており、顧客にさまざまなECMソリューションを提供しています。特に優れたセキュリティー技術と、顧客満足度の高いサービスが広く認知されています。今後サイオニックグループは、当社のグループ会社の一つになることでグローバルに展開する当社の販路を活用し、世界市場でECM事業の強化をはかります。
当社は、ハードウェアを中心とした商品開発に加え、成長分野であるITサービスの事業基盤を強化するため、サイオニックグループのあらゆるノウハウを活用いたします。これにより、お客様のビジネスの発展に貢献できるパートナーとして、さらなる付加価値の提供を実現してまいります。
*ECM(Enterprise Contents Management):紙文書をはじめ、企業で扱うあらゆるデータの効率的な管理・利用を可能にし、企業の生産性を高めるソリューションの総称です。
■サイオニックグループの概要
会社名:
Ceyoniq Technology GmbH (ECM ソフト開発会社) 設立2002年
Ceyoniq Media GmbH (ECM 関連マーケティング会社) 設立2009年
Ceyoniq Consulting GmbH (IT コンサルティング会社) 設立2010年
Ceyoniq Innovations GmbH (クラウドサービス会社) 設立2013年
本社所在地:
ドイツ連邦共和国ビーレフェルト市(デュッセルドルフから北東へ120km)
※その他の拠点:ミュンヘン、ライプツィヒ、オルデンブルグ
事業内容: ECM事業
従業員数: 約160名
完全子会社化の時期 2015年10月30日(予定)
※ ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点のものです
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- ドコモグループの法人ビジネスイベント「NTT docomo Business Forum ’25」を開催
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始