- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社adingo
株式会社adingo、株式会社fluctに社名変更
株式会社adingoロゴ【写真詳細】
株式会社VOYAGE GROUP(東京渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典)の連結子会社で、広告配信プラットフォーム事業を展開する株式会社adingo(東京都渋谷区、代表取締役:古谷 和幸)は、2015年10月1日付けで、株式会社fluct(フラクト)に社名を変更いたします。
adingoは、2008年からメディアの収益化に取り組み、SSP「Fluct」(※)や Google AdSense認定パートナーとして「Google AdSense」「DoubleClick Ad Exchange」などを活用し、6,500以上のメディアの広告収益最大化を行ってまいりました。SSP「Fluct」は現在、国内SSP 市場における売上シェアでナンバーワン(当社推定)となっております。さらに、2015年4月には、データマイニングに強みを持った独立系SSPを提供するKauli株式会社を連結子会社化し、両社の持つノウハウやサービスを融合させることにより、さらなる事業の拡大と成長促進に取り組んでおります。そこでこのたび、ブランド認知の向上を促し、よりSSP事業に注力するため、企業名とサービス名を統一して「株式会社fluct」と社名変更し、ロゴも一新いたしました。
株式会社fluctでは、今後も「テクノロジーにスマートアイデアを。」という想いのもと、テクノロジーの力強さに人間だからこそ持つことができるアイデアを組み合わせたサービスを開発し続け、事業の拡大に取り組んでまいります。そして、インターネットメディアのマネタイズを総合的にサポートし、共に成長を目指してまいります。
■新旧商号
旧商号:株式会社adingo
新商号:株式会社fluct(フラクト)
■新コーポレートサイト
http://fluctcorp.jp
■実施日
2015年10月1日
※役員構成、資本金、株主、住所、電話番号については変更ございません。
■新コーポレートロゴマーク
※ SSP:Supply Side Platformの略で、メディアの広告収益を最大化させる仕組み(http://fluct.jp/)。
■株式会社adingo ( http://adingo.jp/ )
代表取締役:古谷 和幸
取締役:宇佐美 進典、小澤 昇歩、土井 健、松葉 重樹
監査役:野口 誉成
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8階
TEL:03-5459-1182
FAX:03-5459-1881
設立:2008年6月2日
資本金:5,000万円(準備金含む)
株主構成及び所有比率:株式会社VOYAGE GROUP 100%
事業内容:SSPの企画、開発、運営
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社adingoの記事
その他の最新プレスリリース
- ドコモビジネスパートナープログラムの支援内容強化と会員向けポータル開設について
- 鹿児島市とNTTドコモビジネス、次世代校務DXに関する連携協定を締結
- 「さいたま市みんなのアプリ」を活用した持続可能なまちづくりに向けた連携協定を締結
- 多様なセキュリティデバイスのログを集約し、高度なセキュリティ分析を行う「WideAngle マネージドセキュリティサービス SIEM&MDR」を提供開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗で、3Dサイネージによる商品PRの視認性向上と購買への効果検証を実施
- 「docomo business RINK(R)」において、ネットワーク組み込み型セキュリティ機能「WANセキュリティ」を提供開始
- セキュリティ機能を標準搭載した新たなIoTサービス「docomo business SIGN」の提供を開始
- ホンダモビリティランドとNTTドコモビジネス、モビリティリゾートもてぎにて最新無線技術の広域検証フィールドを構築
- NTTドコモビジネスとTBSテレビが共同でリモートプロダクションセンターを構築
- ファミリーマート、NTTドコモ、NTTドコモビジネス、石川県の能登地域における平時および災害時の支援に関する協業の検討を開始