「令和6年能登半島地震」および「令和6年奥能登豪雨」災害支援北陸エリア社員ボランティアを派遣
このたびの「令和6年能登半島地震」および「令和6年奥能登豪雨」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)は、「令和6年能登半島地震」および「令和6年奥能登豪雨」による被災地域の早期復旧をご支援するため、北陸エリア社員の有志による、ボランティア派遣を実施いたします。
石川県では、本格的な積雪時期を前に、土砂が流入した建物の泥だしボランティアの大規模な増員が必要であるとして、まとまった人数の協力が見込める県内外の企業・団体の参加が求められています。
NTT西日本、ドコモ、NTT Comでは、2024年12月8日に各社のグループ会社社員が参加できる体制を整え、ボランティア派遣を実施いたします。
NTT西日本、ドコモ、NTT Comでは、社員が地域で社会貢献を行うことで地域とのつながりを強めながら、今後も被災地域の復旧・復興の一助となれるよう、取り組んでまいります。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- ドコモグループの法人ビジネスイベント「NTT docomo Business Forum ’25」を開催
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始