- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社キッズスター
株式会社キッズスターが、子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」内の「ひみつチャンネル」に、新ゲーム「うちゅうトランスポーター」を2月5日から実装
株式会社キッズスターが、子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」内の「ひみつチャンネル」に、新ゲーム「うちゅうトランスポーター」を2月5日から実装【写真詳細】
スマートフォンなどに搭載されているジャイロセンサーを活用して、直感的な操作で宇宙船を操作する新ゲーム「うちゅうトランスポーター」が2024年2月5日(月)からアプリ「ごっこランド」内の「ひみつチャンネル」でプレー可能になりました。子どもたちにテストプレーをしてもらうなど、とことん“子ども目線”にこだわって開発したゲームです。
ファミリー向けのデジタルコンテンツ事業などを手がけている株式会社キッズスター(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平田 全広)は、独自開発・提供している子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」内の「ひみつチャンネル」に2024年2月5日(月)、新ゲーム「うちゅうトランスポーター」を実装しました。100を超えるゲームが遊べる「ごっこランド」のなかで、スマートフォンの傾きや回転を検知するジャイロセンサーを初めて活用。宇宙船を動かして宇宙人たちを自分たちの星へ送り届ける、シンプルなゲームです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzE5MzcjNTU5OTJfcVVvRkpMZ2RtbC5wbmc.png ]
■「ごっこランド」としては初めてジャイロセンサーによる操作を導入し、とことん子ども目線にこだわって開発されたゲーム
「ひみつチャンネル」は、アプリ内のお仕事体験を通じて手に入れたコインを使って、ミニゲームを遊ぶことができるコンテンツです。2024年2月5日(月)に「ひみつチャンネル」のミニゲームとして新たに加わった「うちゅうトランスポーター」は、子どもたちに新鮮な気持ちで遊んでもらえるよう、「ごっこランド」内としては初めてジャイロセンサーを用いた操作を導入。タップ操作と比べてより直感的にプレーでき、小さな子どもも楽しめます。音声表現も、楽しく宇宙を旅している様子が伝わるように工夫しています。子どもたちに宇宙を身近に感じてもらいたい、未来にわくわくしてほしいという想いを込めて制作したゲームです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzE5MzcjNTU5OTJfUkpOcWFxdHByei5QTkc.PNG ]
開発過程では子ども目線にこだわった改善も行いました。本リリース前の子どもたちのテストプレー段階で、母星に送り届けたい3~5人の宇宙人のうち1人でも宇宙船から落ちてしまうと、その先のやる気が失われてしまう子どもたちがいました。そのため、本リリースでは宇宙人が落ちてしまっても戻ってくることができるアイテムを追加して、最後まで楽しく遊べるようになっています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzE5MzcjNTU5OTJfY2VOWmNjZHpHbS5QTkc.PNG ]
「ひみつチャンネル」のミニゲームは、アプリ内で子どもたちが貯めたコインを使って遊ぶことができるものなので、まずは、既存のゲームをたくさん遊んでいただきたいですが、コインを使って遊ぶからこそ、それに見合う高品質なゲームを届けたいと考えています。当社は今後も、新たな技術への挑戦を続け、子どもたちの”気づき”や興味関心を呼び起こせるサービスを提供してまいります。
▼ 「うちゅうトランスポーター」プレー動画
https://youtu.be/-CMtzZ-5GcE?si=_RIFa2CBLMzEeHRz
【子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」について】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzE5MzcjNTU5OTJfek1wcnpUTHVOYy5wbmc.png ]
キッズスター独自開発・提供の『ごっこランド』は、子どもたちが大好きな “ごっこ遊び” を通して、インタラクティブに “社会のしくみ” が学べる無料の社会体験アプリです。利用者は、子育て世代(ファミリー層)の約3分の1にのぼります。
『ごっこランド』では、協賛企業の商品やサービスに沿って開発した体験コンテンツを、パビリオンとして出店しています。2024年1月現在、累計600万ダウンロードを突破し、様々な業種を代表する70社以上の企業・団体が出店、子育て世代への新しいブランディングやマーケティング手法として活用いただいています。協賛・出店企業の成功事例として、ブランド認知度、第一想起率、信頼度が大幅にアップするなど、ブランドリフトで確かな効果を実感いただいています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzE5MzcjMzMxOTM3XzlkODMwZTE4YjNiNWVlMDg3ZDUyOWYwZDc2YWZkODgwLnBuZw.png ]
【株式会社キッズスターについて】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzMzE5MzcjNTU5OTJfSlVkWklpa3lkQi5wbmc.png ]
本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町9-5 フジタ・インゼックスビル5階
設立:2014年10月
代表者:代表取締役 平田 全広
電話番号:03-6805-5625(代表)
URL:https://www.kidsstar.co.jp/
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業ほか
【お問い合わせ先】
担当者:株式会社キッズスター 宮本
TEL:03-6805-5625
E-Mail : pr@kidsstar.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社キッズスターの記事
- 【子への防災教育に関する親の意識調査】子どもへの防災教育が不十分と不安を抱える親は5割。親が子に知っておいて欲しい防災知識は1位:頭を守る、2位:煙を吸わない
- 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に日本製紙クレシア株式会社の新ゲーム「とどけ!トイレットロール」が登場!
- ベトナムで累計100万ダウンロード突破!『ごっこランド』の海外版『Gokko World』に、キユーピーの新パビリオンが登場!
- 累計700万ダウンロード超の社会体験アプリ『ごっこランド』を運営するキッズスターが渋谷区本社で京都府の中学生の企業訪問の受け入れを実施!
- 【第4弾放送決定】『ごっこランド』がアプリを飛び出し、様々なお仕事を楽しく学べるテレビ番組「ごっこランドTV〜2024 Winter」が12月22日放送!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中