- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社キッズスター
ベトナムで累計100万ダウンロード突破!『ごっこランド』の海外版『Gokko World』に、キユーピーの新パビリオンが登場!
ベトナムで累計100万ダウンロード突破!『ごっこランド』の海外版『Gokko World』に、キユーピーの新パビリオンが登場!【写真詳細】
株式会社キッズスター(東京都渋谷区/代表取締役:平田全広)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』の海外版『Gokko World』に、12月24日(火)より、キユーピーのグループ会社であるKEWPIE VIETNAM CO.,LTD.(ベトナム社会主義共和国、以下キユーピーベトナム)が出店することが決定しました。『Gokko World』本格展開後、第1号の協賛パビリオンです。
◼️新パビリオン「Let's Make Mayonnaise and Salad」の概要
キユーピーベトナムが出店する新パビリオン「Let's Make Mayonnaise and Salad」は、キユーピー マヨネーズの作り方を学んだり、絵あわせでサラダを作ったり、楽しく遊びながら野菜やサラダに親しむことができる2つのゲーム「Let's Make Mayonnaise」と「Let's Make Salad」で構成されています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg5MTYjNTU5OTJfa0tRTUl2SkVIRC5wbmc.png ]
1.「Let's Make Mayonnaise」
キユーピー マヨネーズができるまでの製造工程を疑似体験できるコンテンツです。卵を洗浄するところから始まり、材料を選んで品質をチェックし、材料を混ぜて容器に充填すれば、マヨネーズの完成です。制限時間内にいくつ卵を割れるかに挑戦するミニゲームもあり、楽しくプレーしながらマヨネーズの作り方を学ぶことができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg5MTYjNTU5OTJfR1lsd3VxcWVZRC5wbmc.png ]
ゲームに登場するのはベトナムで販売されているキユーピー マヨネーズです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg5MTYjNTU5OTJfbUFZUnRicUZtWS5wbmc.png ]
2.「Let's Make Salad」
キユーピーと野菜をつなぐマスコット「ヤサイな仲間たち」を使った絵合わせカードゲームです。カードをタップでめくり、同じマスコットのカードをペアで揃えると、そのマスコットのモチーフの野菜に合ったサラダの材料が集まります。集めた野菜をお皿に盛って好きなトッピングを選び、最後にキユーピーのマヨネーズやドレッシングをかけて美味しいサラダの完成です。 トッピング食材は、ベトナムで馴染みのあるパイナップルや、海ぶどう、更に子どもたちが楽しめるよう丸ごとロブスターや大きなステーキ等を用意しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg5MTYjNTU5OTJfYlVzU0FRR3dtUS5wbmc.png ]
◼️『Gokko World』と出店について
『Gokko World』は、2023年8月、子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』の海外版として、ベトナムで配信を開始いたしました。日本版で培った技術を活かし、累計100万ダウンロードを突破しています。今後、Gokko Worldは早期に累計200万ダウンロードの達成と10社の出店をいただくことを目標に、ますますの発展を目指します。
今回は、Gokko Worldの協賛企業本格展開の第1号として、キユーピーベトナムが出店することとなりました。キユーピーは、『「おいしさ、やさしさ、ユニークさ」をもって、世界の食と健康に貢献するグループ』をめざしています。また、「キユーピーグループ2030ビジョン」の1つとして「子どもの笑顔のサポーター」を掲げています。Gokko Worldへの出店には、ゲームを通して子どもが野菜やサラダを好きになり、元気に育って欲しいという願いを込めています。これからも、子どもたちの笑顔があふれる社会の実現に貢献していきます。
【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について】
https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg5MTYjNTU5OTJfakhPbVdYVU5sdy5wbmc.png ]
「ごっこランド」は、実在する企業のお仕事の"ごっこ遊び"をしながら社会のしくみを学べる、子ども向けの社会体験アプリです。 親しみやすい100種類上のお仕事体験コンテンツを、子どもの目線で自社開発、配信しています。いつでも、どこにいても、無料で楽しめる"ごっこ遊び"は年間で2億回以上プレイされ、アプリの累計ダウンロード数は、700万を突破しています。 さらに2024年7月より「ごっこランド」の世界観をリアルに再現したスペシャルイベント「ごっこランドEXPO」を大型商業施設等で開催しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg5MTYjMzQ4OTE2X2M2YzRmMDdlZTBlMjZhZTVlN2MzOTcxMmE4ZWJhNDkwLnBuZw.png ]
【株式会社キッズスターについて】
https://www.kidsstar.co.jp
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg5MTYjNTU5OTJfRVhEVVFsQVdnZy5wbmc.png ]
本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 9−5 フジタ・インゼックスビル 5階
設立:2014年10月
代表者:代表取締役 平田 全広
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業
電話番号:03-6805-5625(代表)
【キユーピー株式会社について】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg5MTYjNTU5OTJfQnhvSkpnZEhoQS5qcGc.jpg ]
本社:東京都渋谷区渋谷 1 丁目4番 13 号
設立:1919年11月
代表者:代表取締役 社長執行役員 髙宮 満
主な事業概要:「マヨネーズソース」その他一般ソース類、各種瓶缶詰食料品、その他各種食料品等の製造販売等
【本件に関するお問い合わせ先】
担当者:株式会社キッズスター 広報
TEL:03-6805-5625
E-Mail:pr@kidsstar.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社キッズスターの記事
- 【子への防災教育に関する親の意識調査】子どもへの防災教育が不十分と不安を抱える親は5割。親が子に知っておいて欲しい防災知識は1位:頭を守る、2位:煙を吸わない
- 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に日本製紙クレシア株式会社の新ゲーム「とどけ!トイレットロール」が登場!
- 累計700万ダウンロード超の社会体験アプリ『ごっこランド』を運営するキッズスターが渋谷区本社で京都府の中学生の企業訪問の受け入れを実施!
- 【第4弾放送決定】『ごっこランド』がアプリを飛び出し、様々なお仕事を楽しく学べるテレビ番組「ごっこランドTV〜2024 Winter」が12月22日放送!
- 車内で使える子どものためのアプリが誕生!トヨタ自動車とキッズスターのコラボレーションによる開発「ポニット ポケットアドベンチャー」が12月6日、ついにリリース!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年3月版)
- 【ドスパラ】ドスパラのテーマ 作曲&アレンジコンテスト 結果発表&講評会 4月14日(月) 20時より開催 参加者募集中 たくさんのご応募ありがとうございました
- 駅直結の商業施設「戸塚西口共同ビル」にて、AI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の甲州印伝「印傳屋」の新商品を販売開始!
- YouTube「華の会チャンネル」~【恋愛心理】相手の本気度を見極める方法!~
- 何が当たるかはお楽しみ♡『FANZAオンラインくじ』に『シークレットくじ』が登場! 販売期間:2025年4月1日(火)~2025年4月14日(月)
- 日本防犯設備協会「スーパー/スマートシティに於ける映像DXの活用事例」に「asilla」が掲載
- 【ドスパラ】はじめてのLive2D ののん。氏から学ぶモデリング講座 キャラクターモデリングとテクスチャの基本編 4月30日(水)20時より開催 参加者募集中
- LINE集客を効率化!エルメッセージ機能活用セミナーの開催報告
- 【GALLERIA】特典付き「フォートナイト親子大会協賛記念モデル」販売開始 “小籔千豊さんとプレイできる”権利が抽選で3名様に当たる