人材開発支援助成金 受給額シミュレーター

日時: 2025年07月02日 14:00

発表:セイ・コンサルティング・グループ株式会社

人材開発支援助成金 受給額シミュレーター

人材開発支援助成金 受給額シミュレーター【写真詳細】


複雑な「人材開発支援助成金」の受給額を30秒で算出セイ・コンサルティング・グループ株式会社、企業のリスキリングを後押しする無料シミュレーターを公開しました。年間8万事業所以上が活用する重要制度、DX人材育成の計画を強力にサポートします。URL:https://saycon.co.jp/simulator.html


複雑な「人材開発支援助成金」の受給額を30秒で算出
セイ・コンサルティング・グループ株式会社、企業のリスキリングを後押しする無料シミュレーターを公開
~年間8万事業所以上が活用する重要制度、DX人材育成の計画を強力にサポート~
 
IT企業向け人材開発コンサルティングを手掛けるセイ・コンサルティング・グループ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:山崎有生)は、企業の研修計画担当者や経営者向けに、厚生労働省の「人材開発支援助成金」の受給額をウェブサイト上で即座に計算できる「受給額シミュレーター」を無料で公開したことをお知らせいたします。
本シミュレーターは、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進やリスキリング(学び直し)が急務となる現代において、多くの企業が抱える「助成金制度は活用したいが、計算が複雑で計画が立てにくい」という課題を解決します。

▼人材開発支援助成金 受給額シミュレーター
https://saycon.co.jp/simulator.html

■開発の背景:年間600億円以上が支給されるも、制度の複雑さが壁に

「人材開発支援助成金」は、従業員のスキルアップを支援する企業に対して、研修費用や期間中の賃金の一部を国が助成する制度です。企業の成長と競争力強化に不可欠な人材投資を促進するため、非常に重要な役割を担っています。
厚生労働省の統計によれば、令和4年度には全国で約8万3,000の事業所が本助成金を活用し、支給決定額の合計は約668億円に上りました※。これは、多くの企業が従業員の育成に意欲的であり、本助成金が広く活用されている実態を示しています。
しかしその一方で、「対象となるコースが多岐にわたる」「賃金要件や経費の計算方法が複雑」「制度改正が頻繁にある」といった理由から、自社がいくら受給できるのかを正確に把握することが難しく、活用を断念してしまうケースも少なくありませんでした。

■「受給額シミュレーター」の概要と特長

この度公開した「受給額シミュレーター」は、こうした課題を解決するために開発されました。
誰でも無料で利用可能: 会員登録や個人情報の入力は不要。ウェブサイトにアクセスすれば、どなたでもすぐにご利用いただけます。
約30秒でスピード算出: 研修の種類、時間、対象人数などを入力するだけで、受給額の概算がわずか30秒ほどで表示されます。
直感的な操作性: 専門知識がなくても、画面の案内に従って選択・入力するだけで簡単にシミュレーションが可能です。
具体的な研修計画立案を支援: 概算額がその場でわかるため、「どの研修を実施するか」「何人参加させるか」といった具体的な計画や予算策定がスムーズに進みます。

■今後の展望

セイ・コンサルティング・グループ株式会社は、本シミュレーターの提供を通じて、規模の大小を問わず、あらゆる企業が人材開発支援助成金を最大限に活用できる環境を整えたいと考えています。複雑な手続きのハードルを下げ、一社でも多くの企業が従業員のリスキリングやスキルアップに挑戦できる社会の実現に貢献してまいります。

シミュレーション後、より詳細なコンサルティングや申請サポートをご希望の企業様には、専門のコンサルタントが伴走支援するサービスも提供しております。
※出典:厚生労働省「令和4年度 雇用安定事業報告の概要」人材開発支援助成金(特定訓練コース、一般訓練コース、特別育成訓練コース)の支給決定事業所数及び支給決定額の合計
【セイ・コンサルティング・グループ株式会社について】
セイ・コンサルティング・グループ株式会社は、「自己実現をあなたに!」をミッションに掲げ、主としてIT企業向けに人材開発・組織開発に関するコンサルティング、研修プログラムの提供、助成金活用支援など、多角的なサービスを展開しています。企業の持続的な成長を人事戦略の側面からトータルでサポートします。


■ サービス概要
サービス名:人材開発支援助成金 受給額シミュレーター
公開日:2025年7月2日
利用料金:無料
URL:https://saycon.co.jp/simulator.html

 
■ 団体概要
組織名:セイ・コンサルティング・グループ株式会社
代表者:代表取締役 山崎有生
所在地:愛知県名古屋市南区平子1-2-10-110 
事業内容:IT企業向け企業研修サービス
ウェブサイト:https://saycon.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
担当:長置 庄平
E-mail:nagaoki@saycon.co.jp
TEL:0120-559-463

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

セイ・コンサルティング・グループ株式会社の記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss