「2023年度グッドデザイン賞」受賞について
グッドデザイン賞ロゴ【写真詳細】
京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫、以下京セラ)は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2023年度グッドデザイン賞」において、高耐久スマートフォン「TORQUE(R) G06」(トルクジーゼロロク)と、シニア向けスマートフォン「かんたんスマホ3(A205KC)」、子ども向けケータイ「キッズケータイ(KY-41C)」が、「グッドデザイン賞」を受賞しましたのでお知らせします。
京セラは、これからもあらゆる人の生活に寄り添う製品・サービスを通じて、人と社会を結び、より豊かな社会の実現に貢献してまいります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/371263/img_371263_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/371263/img_371263_2.jpg
「TORQUE(R) G06」
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/371263/img_371263_3.jpg
「かんたんスマホ3(A205KC)」
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/371263/img_371263_4.jpg
「キッズケータイ(KY-41C)」
■受賞概要
(1)高耐久スマートフォン「TORQUE(R) G06」
「TORQUE(R) G06」は、MIL規格のみならず、高さ2mからの落下など京セラ独自試験を含む、TORQUE史上最多の29項目の試験をクリアした高耐久スマートフォンです。各モジュールの小型化開発と筐体(きょうたい)の新設計により、TORQUE史上最高の耐久性を追求しつつ、小型・軽量化を実現。さらに、TORQUE初のマクロカメラを搭載した3眼カメラなどで、屋外シーンでの新たな撮影体験を提供します。なお、本製品は2023年9月に新製品として発表しました。
■「TORQUE(R) G06」の詳細については、当社ホームページをご覧ください。
製品ページ:https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyg03/?kcnews
■審査委員による評価コメント
高い耐衝撃性や交換可能なバッテリなど、ヘビーデューティーな使い方のための携帯電話として、TORQUEシリーズは唯一無二のポジションを築いている。世界では軍隊なども含め特殊な使用が不可欠な組織で採用されていると聞いたが、それも製品へのこだわりがもたらしたものだろう。日本のスマートフォンは近年すっかり元気がなくなってしまったが、世界でも唯一のポジションであるヘビーデューティーなスマートフォンとして、そのポジションをこれからも守ってほしい。
(2)シニア向けスマートフォン「かんたんスマホ3(A205KC)」
「かんたんスマホ3(A205KC)」は、同シリーズを使用されてきた方はもちろん、スマホ初心者の方でも安心して使用いただけるシニア向けのスマートフォンです。操作性と視認性を兼ね備えた約6.1インチの大画面、マイナンバー連携、スマホの困りごとを解決する「押すだけサポート」など、初めてのスマホ体験に配慮した機能を搭載し、お使いいただく方の気持ちに寄り添いデザインしました。本製品は2023年3月から発売を開始しています。
■「かんたんスマホ3(A205KC)」の詳細については、当社ホームページをご覧ください。
製品ページ:https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kantan-sumaho3/?kcnews
■審査委員による評価コメント
かんたんスマホ3は、見やすくて操作しやすい大画面に加え、シンプルで持ちやすいボディデザインとフレッシュなカラーアソート、抗菌・抗ウイルスコートの表面処理や多機能の搭載、UI/UXにも配慮されたサポート仕様を採用するなど、シニアや初心者も安心して使えるよう設計された、高齢者向けスマートフォンである。
(3)子どもの安心・安全に貢献する「キッズケータイ(KY-41C)」
「キッズケータイ(KY-41C)」は、子どもの多様性に配慮したデザインと、徹底した安心・安全を提供する携帯電話で、学年や性別など区別なく使えるニュートラルな外観デザインに仕上げました。さらに、ブザー用のストラップを引くことで鳴動する大音量防犯ブザーや、子どもが着信に気付かない時の遠隔マナーモード解除、また、洗えて除菌もできる設計となっています。これらの安心・安全に加え、キッズケータイシリーズでは初めてのカメラ機能を搭載し、思い出を共有できる楽しさを追加しました。なお、本製品は2023年2月から発売しています。
■「キッズケータイ(KY-41C)」の詳細については、当社ホームページをご覧ください。
製品ページ:https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/ky-41c/?kcnews
■審査委員による評価コメント
スマートフォンは通常、ユニバーサルに使えるようにハードウェアを設計し、ソフトウェア側で様々な世代や用途のための機能を追加する戦略をとる。しかしソフトウェアは使い方を学習するのに時間がかかるため、例えば幼い子どもたちが道具として直感的に使えるとは限らないだろう。そんな中で本製品は、ハードウェアとして子供たちに徹底的に寄り添うことを選んだ。防犯ブザー、防汚性、防水性など、様々な点で子どもからのユーザビリティーを考えているデザインが素晴らしい。
※「TORQUE」は京セラ株式会社の登録商標です。
※Yahoo!、Y!mobile、ワイモバイル、Y!のロゴは、ヤフー株式会社の日本国内における登録商標または商標です。
※「LINE」は、LINE株式会社の商標または登録商標です。
※Google、Android、Google Play、Google マップ、およびその他のマークは Google LLCの商標です。
※ 「キッズケータイ」その他、株式会社NTTドコモの商品またはサービスなどの名称は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
※その他社名および商品名等はそれぞれ各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- オフィス移転を成功に導くカギは「空調」
- 2024年度ネットワークアクセスデバイスモジュールグローバル市場の出荷量を発表〜中国での急成長により前年比14%成長〜
- 上条当麻やインデックスたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』5/22(木)より大人気アニメ『とある魔術の禁書目録Ⅲ』とのコラボ開催!
- 2025年第1四半期DRAMグローバル市場におけるSK hynixのHBMメモリ出荷量を発表
- 動画も本も、迷わずベストチョイス。最新VOD&電子書籍ナビゲーションメディア『PIXELAenta』、5月1日グランドオープン!
- シリコンベルト搭載MagSafe対応のスマホリングスタンド「NeinGrenze MS-5」を5月15日に発売
- スマホ買取専門店モバステの新業態「モバステlite」が2025年5月12日(月)全国7店舗オープン
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔王ベル=ザール」登場!全ユーザー協力型のイベント「魔を祓う神の使徒」も開催!!
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催