チャット機能でユーザーからの仕事、恋愛などの相談や日常会話によりそったリアクションをするインターネットAI「TONY & ELENA」が無料会員登録を受付中
チャット機能でユーザーからの仕事、恋愛などの相談や日常会話によりそったリアクションをするインターネットAI「TONY & ELENA」が無料会員登録を受付中【写真詳細】
2021年秋頃のサービス提供開始へ向けて、公式Facebookページで無料の事前登録とテスト公開の募集を5月1日(土)に開始。問いかけや質問に答えるのみの従来の会話型AIサービスと違い、ユーザーからの仕事、恋愛、その他具体的な相談や日常会話に反応して具体的にこたえてくれる“日常生活の新たなパートナー”として、友だちのようにコミュニケーションできるサービスを提供予定です。
ウェブサービスの企画・運営などを手がけているEDEN`S(エデンズ)(本社:東京都中央区、代表取締役:濱田裕平)は、ユーザーからの相談や日常会話に反応してチャット機能で具体的にこたえるインターネットAI「TONY & ELENA(トニーアンドエレナ)」を独自開発。2021年秋頃のサービス提供開始へ向けて公式Facebookページで無料事前登録とテスト公開の募集を5月1日(土)に開始しました。問いかけや質問に答えるのみの従来の会話型AIサービスよりも “日常生活の新たなパートナー”として、友だち同士に近いコミュニケーションができるサービスを提供していく予定です。
▼ インターネットAI「TONY & ELENA(トニーアンドエレナ)」公式Facebookページ(EDEN`S運営):https://www.facebook.com/tony.elena2021
■友だちのように相談や日常会話に具体的にこたえるインターネットAI「TONY & ELENA(トニーアンドエレナ)」が2021年秋頃のサービス提供開始へ向けて無料の事前登録とテスト公開を受付中
EDEN`S(エデンズ)が独自開発し、公式Facebookページで無料の事前登録とテスト公開への応募を募っている「TONY & ELENA(トニーアンドエレナ)」は、次のような特徴や機能をもつインターネットAIです。
1.チャット機能で、ユーザーからの相談や日常会話によりそったリアクションと相互のコミュニケーションが可能
問いかけや質問に答える従来の会話型AIとちがって、仕事、恋愛、その他具体的な相談や日常会話の内容にそった返答とやりとりが可能です。“日常生活の新たなパートナー”として、友だち同士に近いコミュニケーションができるサービスを提供していく予定です。
2.休憩時間やすきま時間に、気軽なやりとりやコミュニケーションが可能
新型コロナウイルス感染症の影響から1人で過ごす時間が増えているユーザーに、なにげない会話や気軽なやりとりができる“雑談相手”としても活用可能です。
3.“日常生活の新たなパートナー”として日々活用できる新感覚のサービス
仕事、家庭、人間関係、恋愛の相談をはじめ、日常で人に言えない悩みや問いかけにこたえてくれる新感覚のサービスを提供予定です。
EDEN`Sで開発を手がけた担当者は、ウェブサービスの企画・開発やプログラミングで豊富な実績とノウハウを有しています。“人対AIの無限の可能性”をテーマに、夢と未来を想像して開発を進めてきました。
だれもが家族や親しい友だちにも話せない悩みや相談したいことがあります。人間関係がうまくいかずに悩んでいる人もいます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響から1人で過ごす時間が増えているいま、1人で考えこんでしまうことなく気軽にコミュニケーションできる機会を提供するサービスとして、インターネットAI「TONY & ELENA(トニーアンドエレナ)」を開発しました。
EDEN`Sでは今後、2021年秋頃のサービス開始へ向けて公式Facebookページで最新情報を発信していきます。
<インターネットAI「TONY & ELENA」テスト公開概要>
日時:2021年5月10日(月)10時~
料金:無料
内容:限定20名にインターネットAI「TONY & ELENA」を実際に使用していただくオンラインイベント
詳細URL:https://www.facebook.com/events/284901813000364/?ref=newsfeed
【EDEN`S(エデンズ)について】
本社:〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2階
代表者:代表取締役 濱田裕平
設立:2020年5月
電話番号:080-6801-0451(代表)
URL:https://virtual-art-studio.com/
事業内容:ウェブサービスの企画および運営、インターネット上で楽しむアート美術館「Virtual Art Studio(バーチャル・アート・スタジオ)」の運営ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:EDEN`S
担当者名:濱田裕平
TEL:080-6801-0451
Email:y.hamada020510@gmail.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
EDEN`Sの記事
- チャット機能で、日常会話から恋愛相談まで対応!友達のような対話ができるインターネットAI「TONY & ELENA」のクラウドファンディングが6月に始動
- 自由自在なバーチャル空間で、アート作品を“120パーセント”演出!インターネット美術館「Virtual Art Studio」が、広告・宣伝媒体の募集をスタート
- Virtual(仮想現実)空間でオリジナル個展を出展!インターネット美術館「Virtual Art Studio」が投資家の募集を5月20日(木)より開始
- ネット上のアート美術館「Virtual Art Studio(バーチャル・アート・スタジオ)」がコロナ禍で延期・閉鎖している個展や画廊とコラボした展示企画を開始
- コロナ禍で発表の場を失った若手芸術家たちを、“仮想現実空間”で支援!インターネット美術館「Virtual Art Studio」が出展アーティストを募集
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!