- ホーム >
- プレスリリース >
- ゴーゴールック株式会社
頻繁にかかってくる詐欺や迷惑電話を自動でブロック!iPhone版Whoscall着信拒否機能がさらにグレードアップ!
頻繁にかかってくる詐欺や迷惑電話を自動でブロック!iPhone版Whoscall着信拒否機能がさらにグレードアップ!【写真詳細】
WhoscallがiOS版で新たに追加した「自動ブロック」機能は、ユーザーが自動ブロックのボタンをタッチするだけで詐欺や迷惑電話を自動的に拒否します。そのうえ、その番号データも定期的に更新します。携帯電話の「通信管理人」として、ユーザーの通信セキュリティーを賢く、迅速、かつ完璧に守ってくれます。
WhoscallがiOS版で新たに追加した「自動ブロック」機能は、ユーザーが自動ブロックのボタンをタッチするだけで詐欺や迷惑電話を自動的に拒否します。そのうえ、その番号データも定期的に更新します。携帯電話の「通信管理人」として、ユーザーの通信セキュリティーを賢く、迅速、かつ完璧に守ってくれます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0ODgzNyMxNzQzMTgjNDg4MzdfVHhKd1NESmpEYi5wbmc.png ]
Whoscallの統計によると、ユーザーは毎月多くの詐欺電話や迷惑電話に翻弄され、中には一日に何度もかけてくるものも少なくありません。「自動ブロック」機能は、このような迷惑電話を着信する回数を大きく削減してくれるもので、この機能を使用すると、毎月およそ30%の迷惑電話をカットすることができます。今ではこの機能をiOS版へと拡大し、さらに多くのユーザーが迷惑電話への不要な応対や、そのための貴重な時間を省けるようになり、何より詐欺に遭う確率も下げることができます。
Whoscallは9月初旬、アップル社のiOS 10の発表に合わせて発信者情報通知機能を追加し、これによって識別能力がさらにレベルアップしました。iOS版でも「ブロックリスト」に手動で電話番号を追加できますが、ユーザーが自ら一つ一つ追加しなければならないため、迷惑電話を事前にブロックしておくことは容易ではありませんでした。そこで「自動ブロック」機能を使用すれば、ユーザーは頻繁にかかってくる詐欺や迷惑電話の番号をWhoscallが識別し、簡単にブロックすることができるようになりました。また随時更新も可能で、これによって徹底的に使用者の通信セキュリティーを守り、ユーザーが迷惑電話に悩まされないことを約束します。
Whoscall iOS最新版は、App Storeにて無料でダウンロードできます。すでに利用中のユーザーは、iOS 10とWhoscallの両方を更新するだけで「発信者情報通知」および最新の「自動ブロック」機能を無料でご利用できるうえ、詐欺や迷惑電話で悩まされることから解放されます。
Whoscallをダウンロード:http://d.whoscall.com/PR-iosspamhammer-JP
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ゴーゴールック株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 約6割が「料金を見直したい」695名にスマホ料金の見直し意識を調査

- 『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!

- 水牛車のDX化「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約がジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

- 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで)

- だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜

- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!

- ホンダ『プレリュード(Prelude)』の実車カラーと同じ色のスマートフォンケースを新発売!!

- 奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始

- 【SKINNYDIP LONDON】ディズニー『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにした新作モバイルアクセサリーコレクションを発売!

- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場







































