スマホ専用テキストアドネットワークAdTickerを提供開始
広告設置イメージ【写真詳細】
アプリ開発会社であるサムライ・インターナショナル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田 塁)は、スマートフォン専用のテキスト型アドネットワーク「AdTicker(アドティッカー)」の正式提供を10月1日に開始しました。
【AdTickerサービスホームページ】
http://adticker.net/
【開発の背景】
当社は無料アプリに320×50pxのアドネットワークを掲載し収益化を行っておりますが、PV(ページビュー)あたりの収益向上に課題を抱えておりました。この課題は他のメディアオーナー(アプリ開発者様・スマホサイト運営者様)も同様であり、大きな課題であります。
【AdTickerの概要】
AdTickerは、高さ25pxの隙間に設置できるテキスト型アドネットワークであり、従来のアドネットワークの半分の大きさであるため、メディアオーナー様は既存の広告と併用でき、追加収益を得ることが可能です。
また、広告主様は記事広告のように文字で訴求できる広告を出稿できます。
先行導入事例としまして、320×50pxのアドネットワークとAdTickerを併用したところ、既存の広告のクリック数を減らすことなく、AdTickerを含めた総クリック数が2倍以上となり、追加収益を得ることに成功しております。
(参考: http://www.atpress.ne.jp/releases/39246/2_2.jpg )
当社は今後、アプリ開発者目線でAdTickerの提供・改善を行い、iPhoneアプリ、Androidアプリ、スマートフォン用ウェブサイトオーナー様のマネタイズ支援を行って参ります。
【対象メディア】
iPhoneアプリ、Androidアプリ:SDK、JavaScriptタグで導入が可能
スマートフォンウェブサイト:JavaScriptタグで導入が可能
【AdTickerサービスホームページ】
http://adticker.net/
【会社概要】
■会社名 : サムライ・インターナショナル株式会社
■代表 : 代表取締役社長 岡田 塁
■設立 : 2011年8月10日
■所在地 : 東京都港区東麻布1-7-3 第二渡邊ビル7F
■URL : http://samurai-international.jp/
■事業内容: スマートフォンアプリの開発、広告配信
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
サムライ・インターナショナル株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化
- 森林DXを通じた持続可能な森づくりで地域貢献へ「カーボンクレジット創出支援プロジェクト」が累計20件を突破したことのお知らせ
- 石川県志賀町でAIを活用した予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運用を開始
- オープン仕様に基づくIOWN APNにおいて1Tbps級光ネットワークの自動設定を実現
- 双日テックイノベーション、顔を見てサポートができるオンライン相談窓口として沼田市に「Zoom Phone」を導入
- スマホ実機検証のケータイラボラトリー、アプリや周辺機器の検証用にiPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始
- 衛星画像データを活用した、植生および生物の広域推定技術の開発に着手
- セルラードローン「Skydio X10」を活用し、変電所の無人点検に向けた実証実験を実施