- ホーム >
- プレスリリース >
- クレアティーサービス株式会社
地域の魅力を手軽に発信!地域活性化をサポートする観光事業者向け“ガイドブックアプリ”が登場
パンフレット【写真詳細】
各種サービス業を展開するクレアティー・サービス株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤 貴史、以下 クレアティー・サービス)は、日本全国の観光業に関わる事業者に向けた、新しいビジネスモデル~未来の旅を創造する「あなたの街のガイドブックアプリ」~事業を、2021年3月17日(水)より開始いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/251615/LL_img_251615_1.png
パンフレット
■「あなたの街のガイドブックアプリ」の概要と特徴
「あなたの街のガイドブックアプリ」はその名の如く、地域を観光する際に、ガイドブックの役割を果たすアプリです。Google マップとの連携したナビゲーション、YouTubeの動画による各地の案内、地域の飲食店やお土産屋の紹介、周辺地域で使える割引クーポンの提供、地域にまつわるチョットした歴史クイズの提供などの機能があります。単なるガイドブックとしてだけではなく、地域を散策する自転車ツアーや、謎解きイベントなどの企画運営にも応用が利く、地域活性化に役立つガイドブックアプリとなっています。また、同アプリはモバイル向けサイトがスマホアプリのように扱えるPWA(Progressive Web Apps)を採用。1つの開発でiOSとAndroidの両方に対応するため、ネイティブアプリの開発に比べ大幅なコストダウンが可能です。
■WEBサイト
https://guidebook-app.com/
■「ガイドブックアプリ」の利点
QRコードからダウンロードでき、いつでもどこでも、誰でもスマートフォンさえあれば手軽に利用可能です。タイムリーに情報の更新が可能。動画による観光案内や飲食店で使えるクーポン券など便利な機能が満載で、インバウンド顧客に向けた多言語へ対応。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/251615/LL_img_251615_2.jpg
利用イメージ
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/251615/LL_img_251615_3.jpg
アプリ
■ガイドブックアプリ事業立ち上げの背景
コロナ禍が数年程度の長期に続くと予測される中、観光業が生き残っていくための方法の1つとして、マイクロツーリズムが見直されています。宿泊施設、飲食店、お土産屋、旅行業者、タクシー事業者、バス事業者、レンタカー&レンタル自転車などの事業者様が、地域の魅力を手軽に発信するガイドブックアプリ事業を立ち上げました。ツアーやイベントによる新しい事業形成と新たな収益源を創造し、地域活性化につながればと考えております。
■会社概要
事業者名: クレアティー・サービス株式会社
代表者 : 代表取締役 佐藤 貴史
所在地 : 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
設立 : 1999年11月
事業内容: ガイドブックアプリの企画と制作 各種ツアー提供
資本金 : 5,000万円
URL : https://guidebook-app.com/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 鹿児島市とNTTドコモビジネス、次世代校務DXに関する連携協定を締結
- 「さいたま市みんなのアプリ」を活用した持続可能なまちづくりに向けた連携協定を締結
- 多様なセキュリティデバイスのログを集約し、高度なセキュリティ分析を行う「WideAngle マネージドセキュリティサービス SIEM&MDR」を提供開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗で、3Dサイネージによる商品PRの視認性向上と購買への効果検証を実施
- 「docomo business RINK(R)」において、ネットワーク組み込み型セキュリティ機能「WANセキュリティ」を提供開始
- セキュリティ機能を標準搭載した新たなIoTサービス「docomo business SIGN」の提供を開始
- ホンダモビリティランドとNTTドコモビジネス、モビリティリゾートもてぎにて最新無線技術の広域検証フィールドを構築
- NTTドコモビジネスとTBSテレビが共同でリモートプロダクションセンターを構築
- ファミリーマート、NTTドコモ、NTTドコモビジネス、石川県の能登地域における平時および災害時の支援に関する協業の検討を開始
- AI時代に最適な次世代ICTプラットフォームを支えるネットワークサービス「docomo business APN Plus powered by IOWN(R)」を提供開始