日本能率協会マネジメントセンターがアイドックの「bookend」を使って適性検査副読本の電子配信開始

日時: 2019年06月27日 12:00

発表:アイドック株式会社

日本能率協会マネジメントセンターがアイドックの「bookend」を使って適性検査副読本の電子配信開始

日本能率協会マネジメントセンターがアイドックの「bookend」を使って適性検査副読本の電子配信開始【写真詳細】

日本能率協会マネジメントセンターがアイドックの「bookend」を使って適性検査副読本の電子配信開始
日本能率協会マネジメントセンターがアイドックの「bookend」を使って適性検査副読本の電子配信開始


2019年6月より、日本能率協会マネジメントセンターは、適性検査の個人報告書と共に配布していた副読本(スキルアップガイド)について、アイドックの「bookend(ブックエンド)」を活用し、電子媒体での提供を開始しました。

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(本社:東京都中央区、代表取締役社長:張士洛)は、2019年6月より、適性検査の結果報告書と共に冊子で配布していた副読本(スキルアップガイド)について、アイドック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:成井 敦)の電子書籍配信プラットフォーム「bookend(ブックエンド)」を活用し、受検者にセキュアに提供する電子配信サービスを開始しました。

各受検者に返却される結果報告書に固有のチケットコードが封入されており、「bookend」で生成した「ダウンロード申込画面」にて受検者がチケットコードを入力すると、副読本のデータがダウンロード可能になります。

専用の「ラーニングガイドアプリ」(iOS、Androidに対応)のクラウドサーバ上の本棚「Web書庫」に副読本を配信し、好みの端末で閲覧してもらう方式のほか、受検者の名前やIDを電子透かしで入れたソーシャルDRM対応のPDFファイルでダウンロードしてもらう方式も採用しており、配信側がコンテンツの内容に応じてチケットコードを使い分けることで、自由に配信方式を切り替えられるようになっています。


【「ラーニングガイドアプリ」を使った配信サービス概要】

閲覧方法:「ラーニングガイドアプリ」のWeb書庫に暗号化されたPDFまたはEPUBを配信しアプリ内で閲覧

コンテンツ形式:PDF、EPUB

対応プラットフォーム:iOS、Andorid

DRM機能:閲覧ユーザ制限、閲覧期間設定、データ複製防止、キャプチャブロック、印刷制御(可否・部数制限)、ダウンロード端末台数管理、閲覧後の配信停止など

アナリティクス機能:コンテンツ毎の閲覧ログCSV出力、ページ毎の閲覧回数&平均滞在時間取得

アノテーション機能:しおり、テキストメモ、フリーハンド、スタンプ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTk4NyMyMjM1ODkjMTk5ODdfVHhRRG52VlZDdi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTk4NyMyMjM1ODkjMTk5ODdfZ0VsUWZ5Z0JEeC5qcGc.jpg ]

【ソーシャルDRM配信サービス概要】

閲覧方法:任意のPDFビューアで閲覧またはMP3プレイヤーで再生

コンテンツ形式:PDF、MP3

電子透かし機能:可視または不可視の透かしをダイナミックに挿入可能


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTk4NyMyMjM1ODkjMTk5ODdfZVhoWk9aZHRzdi5qcGc.jpg ]

■株式会社日本能率協会マネジメントセンター 組織・人材開発事業本部オペレーション2部長 窪田英司様のコメント

弊社では、新人の採用・育成から幹部社員の登用まで、「階層別」「目的別」に各種適性検査を取り揃えており、受検者本人の成長を手助けする副読本の内容には、特にご好評をいただいております。

今回、副読本の電子化を進めるにあたっては、チケットコードやメールアドレスなどを使った様々な本人認証、コンテンツに応じた豊富なバリエーションのDRM、PDFやEPUBだけでなくMP3等の音声まで扱えるマルチフォーマット対応等を考慮して、「bookend」を採用しました。

今後は、アノテーション情報を含めた受検者の利用状況データ収集等、より一層活用の幅を広げていきたいと考えています。


■アイドック株式会社の概要

http://bookend.keyring.net/

代表者: 代表取締役 成井 敦

設立年月日:1999年7月

資本金:3,000万円

主な業務内容:デジタルコンテンツ向け著作権管理(DRM)システムおよびコンテンツ流通プラットフォームの開発、SaaS提供

主要取引先:慶應義塾大学、株式会社集英社、SBクリエイティブ株式会社、医歯薬出版株式会社、株式会社南江堂、株式会社メテオ、株式会社ぎょうせい、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、ヤンセンファーマ株式会社ほか

提供サービス導入企業:200社以上

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

アイドック株式会社の記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss