「スマホ決済への不満」 実態調査
調査結果概要【写真詳細】
株式会社 Insight Tech(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤友博)は当社が運営する「不満買取センター」上に投稿された、「スマホ決済に関する不満」1,826件を解析ツール「ITAS」で解析を行ないました。以下、結果をご報告いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/177380/img_177380_8.png
■ ■分析結果詳細
1:スマホ決済に関する不満、39%が「嫌気や怒りを感じている」という結果に。
不満度の高いほど、利用頻度が減少傾向へ。(図1、図2)
2018年1月~12月において、主要スマホ決済の不満投稿件数を確認・分析したところ、39%の方が「不満(怒り:13%、嫌気:26%)」を感じていることがわかりました。不満による利用頻度への影響を伺ったところ、「不満(嫌気、怒り)」を感じた方は7割以上、「低不満」の方でも7割近くが、利用頻度が減少(利用しなくなった、利用頻度が減った)と回答しています。決済というお金に関わる内容のため、満足度が極めて高くない限り、利用頻度へ影響があることが分かりました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/177380/img_177380_1.png
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/177380/img_177380_2.png
2:スマホ決済に関する不満投稿件数、第1位は「PayPay」。(図3、図4、図5)
主要スマホ決済の不満投稿件数を確認すると、圧倒的に「PayPay」が多いことが分かりました。不満投稿件数の月次投稿件数を確認したところ、12月に投稿件数が増加。「100億円あげちゃうキャンペーン」実施時期である12月4日~12月13日及びその翌日から1週間は、特に投稿数が集中していることが分かりました。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/177380/img_177380_3.png
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/177380/img_177380_4.png
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/177380/img_177380_5.png
3:不満の頻出ワードは、「セキュリティ」「不正利用」「被害」「店員」が目立つ。ポイント付与に関する疑念、利用シーンの少なさ、レジ前でスマホ決済申告にためらう声も。(図6、図7)
寄せられた不満の声を分析すると、頻出ワード(※1)として「セキュリティ」、「不正利用」、「被害」、「店員」、「店員さん」が多くあがりました。特徴的な意見(※2)として、「ポイントガつかない」、「改善ヲしてほしい」、「言うガ恥ずかしい」、「使い方ガわからない」、「使う機会ガない」、「納得ヲいかない」などが多く寄せられました。
※1 意見タグAIで分析された意見タグ「○○ガ▲▲」の○○に該当する部分で件数が多いワードを表示。
※2 意見タグAIで分析された意見タグ「○○ガ▲▲」のうち、件数が多い内容を表示。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/177380/img_177380_6.png
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/177380/img_177380_7.png
【調査概要】
■調査方法:インターネットによるアンケート
■調査対象:「不満買取センター」(http://fumankaitori.com/ )を利用するユーザー
■調査期間:2018年1月1日 ~ 12月31日
■対象業界、対象業種:全て
■抽出キーワード:
LINEPay、ラインペイ、楽天ペイ、楽天Pay、PayPay、ペイペイ、OrigamiPay、オリガミペイ、d払い、ドコモ払い
ApplePay、アップルペイ、GooglePay、グーグルペイ ※「不満の対象」、「不満内容」に上記のキーワードが含まれる。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 通信型ドライブレコーダーサービス「LINKEETH」をタイで提供開始
- 「恩納村内オンデマンド交通」運行実証事業を開始
- 京セラ製法人向けスマホ「DIGNO(R) BX3」3種のバリエーションで2024年11月29日(金)からソフトバンクにて販売開始
- 空冷式データセンターにおける二相式ダイレクトチップ冷却を使った実証検証を開始東京都産業労働局のGX関連産業創出へ向けた早期社会実装化支援事業に採択
- リアルタイム映像伝送等を利用した災害医療体制の強化に関する実証を開始
- ドローンポートSkydio Dockと低軌道衛星Starlinkを活用した配水ポンプ場の自動巡回に成功
- 生成AIを活用したセキュリティ運用支援ソリューション「AI Advisor」を開発
- 路線バスの運転手不足に対応するIOWNや5Gワイドなどを活用した路線バス自動運転実証を千歳市で実施
- 健康経営支援サービス「あなたの健康応援団」のオプションサービス「ねむりの応援団」を提供開始
- 固定電話サービス提供事業者間における双方向番号ポータビリティの開始について