ゲームに特化した新会社G2 Studios株式会社を設立
logo【写真詳細】
ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:曽根原 稔人、以下「ギークス」)は、事業展開のスピードを加速することを目的に、ゲームに特化した新会社G2 Studios株式会社(読み:ジーツースタジオカブシキガイシャ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:桜井 敦、以下「G2 Studios」)を設立しました。新設会社はギークスのゲーム部門が開発・運営するタイトルに関連する事業を承継します。
■会社概要
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/155452/img_155452_1.jpg
URL:https://g2-studios.net
設立日:2018年5月1日
代表取締役社長:桜井 敦
資本金:100,000,000円
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-11-1
事業内容:スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運営
運営タイトル:「アイドリッシュセブン」、「ツキノパラダイス。」、「LibraryCross∞」、「カクテル王子(プリンス)」
■G2 Studiosの強み
1.大手のライセンサーやゲームメーカーとのパートナーシップ
大手企業と連携し、デベロッパーとして各社のノウハウ・強みを生かし、より大きなシナジーを生み出すことを狙いとしています。
2.企画から運営まですべて完結できる開発体制
ゲーム企画から運営工程まで、タイトル毎のチームで完結可能な「プロジェクト体制」をとっています。企画やエンジニア、モーション・エフェクト、デザイナーなど、他職種メンバーとスムーズに連携し、開発しています。
3.実績豊富なITフリーランスのネットワーク
グループ会社であるギークスのIT人材事業において、15,000名を超えるITフリーランスネットワークを構築しています。開発・運営する中で、更に人員やハイスキル人材が必要になった場合、このネットワークを活用してアサインすることができます。
■代表取締役社長 桜井 敦よりコメント
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/155452/img_155452_2.jpg
ギークスは2012年にゲーム事業を開始して以来、数々のヒット作の開発を手がけ、着実に事業規模を拡大してまいりました。この度のG2 Studios設立により、ゲーム会社としてのブランディングを強めるとともに、意思決定の迅速化による推進力の強化、開発・運営体制の強化をすることで更なる成長を目指します。
G2 Studiosが掲げる 「アソビ創造集団。」のビジョンのもと、ゲーム創りを楽しみながらチャレンジし、その先に広がるワクワク感をユーザーの皆様に提供していきたいと思います。
会社名:ギークス株式会社
URL:https://geechs.com/
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE 10F
事業内容:IT人材事業、動画事業、インターネット事業
資本金:320,191,000円
代表者:代表取締役社長 曽根原 稔人
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ギークス株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞






































