「スマホで受付、駅で受けとり、チャットで相談」Web連動型保険調剤薬局『おくすりカウンターnonowa武蔵境店』中央線「武蔵境」駅内に4月1日オープン!
店舗イメージ【写真詳細】
未来型薬局『おくすりカウンター』を展開する、未来の薬局株式会社(本社:東京都新宿区三栄町25-5 ネオ寺島ビル3F、代表取締役:布目 勝也)は、駅で待たずにくすりが受けとれる保険調剤薬局『おくすりカウンター nonowa武蔵境店』を2018年4月1日にオープンしました。
2017年12月1日にオープンした『おくすりカウンター グランデュオ蒲田店』に続き、駅ナカ保険調剤薬局としては、2店舗目の開業です。
武蔵境店 店舗情報URL: http://www.okusuri-counter.com/index.php#shop
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/153367/LL_img_153367_1.jpg
店舗イメージ
■『おくすりカウンター』について
未来の薬局株式会社が店舗展開する『おくすりカウンター』は、薬局における待ち時間短縮をビジネスモデルとした、好きなタイミングでくすりを受けとれる薬局です。Web上で処方せんの受付や、24時間対応のチャット型相談サービスを備えた、Web連動型の保険調剤薬局です。
くすりの受けとりまでは簡単な3ステップ。
1.『おくすりカウンター』のWebサイト http://www.okusuri-counter.com/ にアクセス
2.スマホで処方せんの写真を撮って送り、受けとり予約の受付完了 ※1
3.駅ナカの『おくすりカウンター』でくすりを受けとる ※2
支払いは、便利なWeb決済や店頭での交通系IC会計にも対応。
さらに、スマホで薬剤師にいつでも相談できる、便利なWebコミュニケーションサービスも利用できます。
一人ひとりの生活パターンに寄り添ったサービスを提供することで、コンビニ感覚で気軽に薬局を利用できるようにしたい―『おくすりカウンター』は、より便利で快適な未来型薬局を目指していきます。
※1 スマホからの処方せん写真送信は、24時間受け付けております。
※2 受付より最短2時間後から『おくすりカウンター』(グランデュオ蒲田店/nonowa武蔵境店)で受けとりが可能です。
■「こんな薬局あったらいいのになぁ」を実現!『おくすりカウンター』の特徴
(1) 駅ナカ、土日祝日営業、営業時間は7:00~22:00までと長時間対応
「くすりを受けとりに行きたい時間に、薬局が閉まっている」
そんな不便さを解消すべく、『おくすりカウンター nonowa武蔵境店』は出社前や会社帰りにも立ち寄れるように、7:00~22:00までと長時間対応を実現。
さらに多くの薬局がお休みの土日祝日も営業し、スマホからの処方せん写真送信は24時間受付。
処方せんの写真さえスマホで送っておけば、会社帰りや買い物ついでなど、自分のライフスタイルに合わせてくすりを受けとるということが可能になります。
また救急・夜間診療の医療機関からの処方せんに対応できる薬局として、個人だけでなく街全体の便利を訴求した営業形態を実現しています。
(2) とにかく待たないから、「待合室は不要」です
従来の薬局では、処方せんを窓口で受付→個人情報を記載→待合室でじっと待つ→受けとり→会計というスタイルですが、『おくすりカウンター』は「待たずにくすりを受けとれる」ので、待合室はありません。
まず、おくすりカウンターのWebサイト http://www.okusuri-counter.com/ にアクセスし、処方せん写真をスマホで撮って送るだけで、受付完了。自社の最新システムにより、最短2時間後には最寄りの『おくすりカウンター』にくすりが届きますので、自分の都合に合わせて受けとりが可能です。
ですから、もう待合室でじっと待つ必要はありません。
さらに事前にWebサイトに利用登録すれば、薬局で個人情報を「色々書かされる」といった手間や待ち時間が生じません。
(3) 便利なWebサービスを提供~未来型薬局の誕生
『おくすりカウンター』は、利用者様のご家族の分も「待たずにくすりを受けとれる」サービスを提供しています。Webサイトの利用登録では家族登録ができるので、外出困難なご家族の分のくすりも、都合の良い時に代わりに受けとることができます。
また、くすりに関して相談したい時に、スマホからチャット型サービスを使って薬剤師に気軽に相談できるWebコミュニケーションサービスも提供。
さらに今後も「こんなサービスあったらいいな」を実現すべく、未来型薬局として利用者の想いに応えるような仕組みを準備中です。
■会社概要
商号 : 未来の薬局株式会社(URL: http://www.okusuri-counter.com/ )
代表者 : 代表取締役 布目 勝也
所在地 : 〒160-0008 東京都新宿区三栄町25-5 ネオ寺島ビル3F
設立 : 2017年3月1日
事業内容: 調剤薬局の運営
資本金 : 1,000万円
【店舗・取扱商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
未来の薬局株式会社
Tel:03-6709-8151
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
未来の薬局株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- [516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?
- <開始わずか3日で支援額350万円突破!>世界10万人が愛用する「Mech Wallet」が日本初上陸!7/25よりGREEN FUNDINGで先行販売開始!
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!