- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ヴァル研究所
「駅すぱあと」のヴァル研究所、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の「ISO 27001」認証を取得
SGS認証マークとISMS認証マーク【写真詳細】
乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:太田 信夫)は、2016年11月1日(火)付で、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO27001」の認証を取得しました。
ヴァル研究所は、2006年よりプライバシーマークの認証を取得するなど、個人情報取扱事業者として常に細心の注意を払ってきました。しかし近年、個人情報のみならず、機密情報全般について、漏洩事件などが多く取り沙汰されています。
この状況の中で、当社の交通費や通勤費などの精算業務支援サービスや交通事業者向けのサイト、受託開発などでご愛顧いただいている法人のお客様に安心していただくために、「ISO 27001」認証を取得しました。
おかげさまでヴァル研究所は2016年7月26日(火)に創業40周年を迎えました。これからも情報セキュリティレベルを高めながら、お客様により安心して当社製品・サービスをご利用いただけるよう、努めてまいります。
情報セキュリティ基本方針のページ:http://www.val.co.jp/security.html
■取得概要
認証規格 :JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)
認証登録範囲:・精算業務支援サービスの開発、運用保守に関する業務
・交通事業者サイトの設計、開発、運用保守に関する業務
・受託案件の設計、開発、運用保守に関する業務
組織名称 :株式会社ヴァル研究所
組織部門名称:ソリューション事業部 ソリューション開発チーム、
開発部 インフラチーム
認証登録番号:JP16 / 080414
認証機関 :SGSジャパン株式会社
初回登録日 :2016年11月1日
■株式会社ヴァル研究所について
1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースに、さまざまな利用形態に合わせた製品・サービスを展開しています。近年では「駅すぱあと」の膨大なデータや機能をAPIとして提供し、幅広い分野の企業との共創・コラボレーションに取り組んでいます。
商号 : 株式会社ヴァル研究所
代表取締役: 太田 信夫
所在地 : 東京都杉並区高円寺北2-3-17
設立日 : 1976年7月26日
企業サイト: http://www.val.co.jp/
※記載されている会社名、製品名およびサービス名称は各社の登録商標または商標です。また、仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ヴァル研究所の記事
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化