『ジョルテ プレミアム for ビジネスプラス』iOSに対応しリニューアル!~ビジネス機能を強化して提供開始、今後更なるサービスも追加予定~
『ジョルテ プレミアム for ビジネスプラス』【写真詳細】
2,700万ダウンロードの実績を持つカレンダーアプリ「ジョルテ」を提供する株式会社ジョルテ(本社:東京都港区、 http://www.jorte.com/ )は、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、 http://www.nttdocomo.co.jp/ 、以下 ドコモ)が2013年9月2日に全国的に提供した法人における業務効率化を促進するクラウド型サービスを集めた「ビジネスプラス」に「ジョルテ for Biz」を提供しておりました。そしてこの度iOSに対応し、更にビジネス機能を強化したカレンダーアプリケーション『ジョルテ プレミアム for ビジネスプラス』に生まれ変わりました。
※「ビジネスプラス」は、法人向けにスケジュール管理やグループウェア、オンラインストレージ、ネットワーク電話帳等、スマートフォン等で利用可能なクラウド型サービスを集めたパッケージサービスです。ドコモが厳選したサービスの中から最大3つを組み合わせて、月額540円(税込)で利用できます。
http://www.docomo.biz/html/service/biz_plus/
■『ジョルテ プレミアムfor ビジネスプラス』の概要
本物のシステム手帳の雰囲気により近く、見た目の良さ、使いやすさにこだわり抜いたカレンダーアプリケーションです。予定データをジョルテクラウド( http://jorte.net/ )にも同期連携が可能で、ビジネスやプライベートにも便利に活用でき、利用シーンを問いません。
移動中に通信切断が生じたとしても、スマートデバイス内で保存されるため、通信環境が整っていない地域でも、安心してスケジュール管理が可能です。
1.Android、iOSに限らず、今までジョルテをご利用されていた方であれば、そのまま『ジョルテ プレミアム for ビジネスプラス』にアプリケーションをアップグレードすることができます。また、今までご使用中のジョルテIDについても、そのまま継続利用することができます。管理者は、簡単に『ジョルテ プレミアム for ビジネスプラス』の機能拡張を各メンバーに付与することができます。
2.仕事のカレンダーや、社内共有カレンダー等、最大5件作成することができます。共有するメンバーは、通常のジョルテであっても、Android、iOS間であっても自由に共有することができます。
3.クラウドへ同期しているため自動的にカレンダー情報はバックアップもされ、機種変更等あったとしても簡単に復元することができます。
4.アプリケーションや、カレンダーそのものをパスワードロックすることもでき、シークレットカレンダーを作成することもできます。
5.広告表示もなく、ツールバーのカスタマイズもできるため、普段よく使う機能のみに配置することもできます。
6.作成したスケジュールの詳細にEvernoteで作成したノートを添付できます。
通常のジョルテでご利用いただける様々な機能、イベントカレンダー等も全て網羅しており、今後更に様々なグループウェアサービスとの連携等も追加提供していく予定です。
■リニューアル: 2015年12月14日~
■提供料金 : ドコモ法人向けパッケージサービス
「ビジネスプラス」にて提供
■お申込み方法: http://www.docomo.biz/html/service/biz_plus/product/jorte.html
※『ジョルテ プレミアム for ビジネスプラス』は、ビジネスプラスAタイプで提供しております。
※「ジョルテ」は、株式会社ジョルテの商標又は登録商標です。
※「ビジネスプラス」は、株式会社NTTドコモの商標です。
※その他、記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ジョルテの記事
- ジョルテ/Pinmicro、CEATEC JAPAN 2018の公式アプリ&ビーコンを活用した展示会ナビゲーション及び動態解析をバージョンアップ

- CEATEC JAPAN 2017とジョルテ、独自のパフォーマンス指標に基づくブースランキングを発表

- ジョルテ、CEATEC JAPAN2017の公式アプリパートナーとしてビーコンを活用した展示会のIoTインタラクティブサービス及び、動態解析を展開

- ジョルテプレミアム Office 365 Outlook (R) カレンダーに同期連携を対応!~ビジネス機能を強化して提供開始、iOS版は2月中旬にリリース予定~

- ジョルテのプレミアムに新コース『ジョルテプラス』『コンテンツ使い放題(ジョルテBUFFET)』が登場!

その他の最新プレスリリース
- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

- オムロンとNTTドコモビジネス、Catena-X接続に活用可能な「セキュアデータ連携ソリューション」提供に向けた連携を開始

- 大阪・関西万博「いのちの未来」からアンドロイド「Yui」を石川県へ招聘


































