iPadを使ったPOSレジを提供するユビレジ社 スマホ決済サービスを展開するGMO-PGと業務提携
「ユビレジ」の操作画面1【写真詳細】
iPadを使ったモバイルPOSレジシステム「ユビレジ」を提供する株式会社ユビレジ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:木戸 啓太、以下 当社)は、「ユビレジ」が、GMOペイメントゲートウェイ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:相浦 一成、以下 GMO-PG)の、スマホ決済サービス「GMO Pallet」と連携することを発表します。
GMO-PGが開発したGMO Palletは、お財布いらずのスピーディーな決済を提供する全く新しいタイプの決済サービスです。他の多くのスマホ決済とは異なり、飲食・アパレルなどリアル店舗での支払いがスマートフォンアプリ上で完結するため、お客様は決済時に現金やクレジットカードをお財布から出す必要がありません。店舗側にとっても、決済処理にかかる業務の効率化を実現できます。
今回、ユビレジがGMO Palletと連携することにより、ユビレジとGMO Palletの導入店舗で、テーブル会計などレジに並ばない支払い方法への対応、iBeaconを利用したスマートフォンをかざす決済への対応、電子レシートの発行などが可能となり、スマートな購買体験と業務効率化を同時に実現することができます。
【「ユビレジ」の操作画面】
http://www.atpress.ne.jp/releases/58576/img_58576_1.png
http://www.atpress.ne.jp/releases/58576/img_58576_2.png
http://www.atpress.ne.jp/releases/58576/img_58576_3.png
【「GMO Pallet」の操作画面】
http://www.atpress.ne.jp/releases/58576/img_58576_4.png
http://www.atpress.ne.jp/releases/58576/img_58576_5.png
http://www.atpress.ne.jp/releases/58576/img_58576_6.png
GMO Palletとの連携で、ユビレジの連携する決済サービスとしては4サービス、連携サービス全体では9サービスとなりました。
当社は、中小店舗の経営効率化に寄与するため、今後も連携サービスを拡大していきます。
■「GMO Pallet」について
料金を支払うお客様(消費者)は、事前にGMO Palletアプリ(無料)をダウンロードし、クレジットカード情報(*1)を登録しておくだけで、店舗での支払いをスマホでの2ステップ(1スワイプ=チェックインと、1タイプイン=4ケタ暗証番号)で行うことができます。
店舗運営者は、「GMO Pallet レジ」アプリをあらかじめ店舗のモバイル端末(スマートフォン・タブレット)にインストールしておくことで、GMO Palletによる決済手段を提供できるようになります(*2)
(*1) VISA、MasterCardでの利用が可能です。(2015年3月16日現在)
(*2) 「GMO Pallet」へお申し込みいただく必要があります。また別途、クレジットカード会社によるカード加盟店審査がございます。
■「iBeacon」について
iBeaconはiOSの位置情報サービスを拡張する新しいテクノロジーです。iOSデバイスは、iBeaconの設置場所に近づいたり離れたりした時点で、Appに通知することができます。iBeaconを使うには、iOS 7以降がインストールされていること、Bluetoothがオンになっていること、および互換性のあるiOSデバイスが必要です。
■「ユビレジ」について
2010年8月にサービスを開始したiPadを端末として使用するPOSレジサービスです。高額なPOSレジの導入が困難な中小店舗にも利用できるサービスとして、各種飲食店・販売店・小売店・美容院など幅広い業種において、国内だけでなく海外でも利用されています。POSレジ市場を革新し、店舗経営の効率化に寄与することを目指しています。利用料は、無料アカウントでは0円、プレミアムアカウントでは月額5,000円です。
■株式会社ユビレジの概要
社名 : 株式会社ユビレジ(英語表記:Ubiregi Inc.)
URL : https://ubiregi.com
所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿
代表者 : 代表取締役 木戸 啓太
事業内容: iPadを活用したSaaS型POSシステム「ユビレジ」の開発・提供
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ユビレジの記事
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始