Waveguideを採用した初の光学単眼シースルーデバイスで視野角30度、HD解像度、HDMI接続のM2000ARの一般販売を日本国内でも開始いたしました。
Waveguideを採用した初の光学単眼シースルーデバイスで視野角30度、HD解像度、HDMI接続のM2000ARの一般販売を日本国内でも開始いたしました。【写真詳細】
産業用途にもご利用いただける仕様になっております。
M100よりも大きい表示領域でAR技術を使いさまざまなものを重畳することも可能です。
受注生産販売となりますので納期は数週間かかる見込みです。
M2000ARはOS非搭載機種になっており、PCやタブレットなどとHDMI接続してご利用ください。
Vuzix Corporation(ビュージックス コーポレーション/東京支店:東京都港区・代表:藤井慶一郎)は、M2000ARの一般販売を開始したことをお知らせいたします。
下記は米国本社がリリースしたものになります。
December 10, 2013 – Los Angeles (Wearable Technology Expo) – Vuzix(R) Corporation (Rochester, NY) (OTCQB: VUZI), a leading supplier of Video Eyewear and Smart Glasses products in the enterprise and consumer markets, today announced a major optical breakthrough that will dramatically improve glasses-based wearable technology.
The new Waveguide optics engine jointly developed with Nokia(R), for the first time enables smart eyewear technology capable of fitting into standard glasses frames and is being first introduced with the release of the Vuzix M2000AR HMD.
Waveguide optics are a revolutionary new way of moving light within smart glasses and are a fraction of the size and weight of conventional prism-based optics used in competing wearable smart devices.
Waveguide optics also deliver a much wider field of view for the user.
As opposed to requiring large optics to focus and create the required virtual image, Waveguide optics use a 1.4mm thin “window” (operating similar to a fiber optic) with a tiny input pupil that is expanded using a hologram in front of the eye. Light is not bent through bulk material as in conventional optics, which provides a significant improvement in mass, weight, volume, simplicity and overall optical performance.
The technology was originally developed by Nokia and licensed to Vuzix.
Vuzix integrated it with its own waveguide technology and developed other improvements for its release into Vuzix products.
The first Vuzix product to use the revolutionary Waveguide technology is the highly anticipated and immediately available M2000AR for Enterprise.
This monocular solution is not only the first of many planned waveguide-based solutions for 2014 – it is also ruggedized for industrial applications.
The M2000AR also includes:
720p display and 1080p camera
HDMI Interface
Electronic sunglass “tint”
30° FOV
Daylight usable with up to 8,000 Nits of brightness
Integrated head tracking
Integrated compass
Anodized aluminum alloy enclosure
Rechargeable lithium ion battery
詳細なスペックは下記商品ページをご覧ください。
■M2000AR 商品紹介ページ
http://www.vuzix.co.jp/shop/item_detail?category_id=0&item_id=1205192&asd=201401221054&h=2e5ca969292d5d2d47895e32ee22903e&sp=false
欧米にて先行発売しており、受注残がすでに多くあり、年度内に納品をご希望される方はお早めにお問い合わせください。
【会社概要】
Vuzix Corporation(ビュージックス コーポレーション)
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂4-1-1 SHIMA赤坂ビル
TEL : 03-6234-4170
FAX : 03-6234-4595
E-MAIL: japan@vuzix.com
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:Vuzix Corporation
担当者名:柏 元祐
TEL:03-6234-4170
Email:japan@vuzix.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Vuzix Corporationの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- [516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?
- <開始わずか3日で支援額350万円突破!>世界10万人が愛用する「Mech Wallet」が日本初上陸!7/25よりGREEN FUNDINGで先行販売開始!
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!