- ホーム >
- プレスリリース >
- NECビッグローブ株式会社
光の祭典『東京ミチテラス2013』に「BIGLOBE mirucamera」を導入~スマートフォンのカメラアプリを通じてイベント限定コンテンツやフォトフレームを提供~
『東京ミチテラス2013』【写真詳細】
BIGLOBEプレスルーム
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2013/12/131212-a
NECビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:古関 義幸、以下 BIGLOBE)が提供するスマートフォンを活用したマーケティング支援サービス「BIGLOBE mirucamera(ミルカメラ)」が、光の祭典『東京ミチテラス2013』に採用されました。『東京ミチテラス2013』は、東京駅丸の内駅舎前から皇居外苑へと続く通りに、イルミネーションで彩られた「光のレールウェイ」を出現させるイベントで、2013年12月24日から29日に実施されます。
『東京ミチテラス2013』
http://www.atpress.ne.jp/releases/41334/1_1.jpg
会場限定フォトフレーム
http://www.atpress.ne.jp/releases/41334/2_2.jpg
「BIGLOBE mirucamera」( http://business.biglobe.ne.jp/mobile/mirucamera/ )は、スマートフォンの専用カメラアプリを起動し、ポスターやカタログに掲載された画像にかざすだけで、指定した情報を表示できる企業向けのマーケティング支援サービスです(注1)。あらかじめサーバに登録された商品やポスターの画像と、専用カメラアプリで認識した画像をリアルタイムにマッチングし、商品のWebページやクーポンなどを表示します。なお、画像を認識するための専用カメラアプリ( http://mirucamera.com/ )の利用は無料です(注2)。
『東京ミチテラス2013』では、「BIGLOBE mirucamera」を通じて、イベント会場を訪れた人向けにイルミネーション動画・画像や、会場限定のフォトフレームを提供いたします。また、同イベントのリーフレットでは、公式Webサイトへの手軽なアクセスを実現しています。
本イベントにおいて「BIGLOBE mirucamera」が実現したことは以下の通りです。
1.時間を選ばずにイルミネーションを楽しめる動画や画像を提供
イベント会場周辺に設置された説明パネルに、専用カメラアプリを起動したスマートフォンをかざすと、日没後に点灯されるイルミネーションの動画や画像を見ることが可能。これにより、点灯時間以外にも同イベントのイルミネーションを楽しむことができる。
2.イベント会場限定のフォトフレームの提供
イベント会場周辺で専用カメラアプリを使って写真を撮影すると、同イベント限定フォトフレームで記念撮影ができる。本機能は、「BIGLOBE mirucamera」のオプションとして、本イベント向けに個別に開発したもので、位置情報を使ったAR機能により、会場限定での提供を実現。
3.リーフレットから公式Webサイトへの手軽なアクセスを実現
同イベントのリーフレットに専用カメラアプリを起動したスマートフォンをかざすだけで、検索の手間なく公式Webサイトにアクセスし、イベントの詳細情報を閲覧できる。
なお、イルミネーション動画、画像及びフォトフレームは、同イベント開催期間中(2013年12月24日から2013年12月29日)のみ利用可能です。
「BIGLOBE mirucamera」は、ポスターや誌面からのWebサイトへの誘導、クーポン発行に加え、体験型のプロモーションを実現する電子スタンプラリー機能も提供しています。今後は、顧客との接点を拡大したいという企業向けに、CM、新製品キャンペーン、イベントなどと連動した様々な施策を提案し、2016年3月末までに累計200社への導入、累計売上3億円を目指してまいります。
以上
※会社名および商品名は各社の登録商標または商標です。
(注1) 画像認識には、NECの画像認識技術「GAZIRU(ガジル)」を活用。月額制の場合315,000円(税込)、従量制の場合126,000円(税込)から利用可能。
(注2) Android(TM)版のダウンロード
Google Play(TM) https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.biglobe.mirucamera&hl=ja
iPhone版のダウンロード
App Store https://itunes.apple.com/jp/app/mirucamera/id635242717?l=ja&ls=1&mt=8
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
NECビッグローブ株式会社の記事
- BIGLOBEが子育てママの写真撮影・活用動向を調査 ~7割以上がスマホ内に子供の写真100枚以上、整理・活用に課題~
- BIGLOBEが「Wi-Fi(R)ほぼスマホ」の販売を開始~LTE通信サービスを強化し、新たにSMSオプション付きのSIMカードを提供~
- BIGLOBEが12月のTwitter利用動向を発表 ~1位「イェーガー」、2位「ふなっしー」。大晦日夜のツイートは昨年の1.7倍に~
- タブレットの安全な活用により業務を効率化する小規模企業向けモバイルソリューション「そとビズ」を提供~外出先から社内への安全なアクセス、端末紛失対策などを手軽に実現~
- BIGLOBEが11月のTwitter利用動向を発表~ 11月11日11時11分前後はツイートが急増 ~
その他の最新プレスリリース
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化
- 森林DXを通じた持続可能な森づくりで地域貢献へ「カーボンクレジット創出支援プロジェクト」が累計20件を突破したことのお知らせ
- 石川県志賀町でAIを活用した予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運用を開始
- オープン仕様に基づくIOWN APNにおいて1Tbps級光ネットワークの自動設定を実現
- 双日テックイノベーション、顔を見てサポートができるオンライン相談窓口として沼田市に「Zoom Phone」を導入
- スマホ実機検証のケータイラボラトリー、アプリや周辺機器の検証用にiPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始
- 衛星画像データを活用した、植生および生物の広域推定技術の開発に着手
- セルラードローン「Skydio X10」を活用し、変電所の無人点検に向けた実証実験を実施