不動産会社向けの時短ツール 物件管理の業務支援ウェブアプリ「物件の写真」をリリース
物件一覧【写真詳細】
有限会社エフ・ディ・エス(本社:東京都中央区、代表取締役:有瀧 敬之)と、株式会社エーエスシー(本社:東京都大田区、代表取締役:湊 芳之)は、共同で開発した業務用ウェブアプリ「物件の写真」を2013年11月6日にリリースしました。ご利用開始から90日間は無料でご提供しますので、お気軽にお試しいただけます。
「物件の写真」 https://bukken-photo.jp
iPhoneやiPad、Androidなどのスマートフォンで物件を撮影するだけで、いつ、だれが、どの物件のどこを撮影したかが自動的に記録されていくので、過去の物件の状態を振り返るのも簡単です。原状回復、経年劣化の修復提案など、物件の管理に役立ちます。
■「物件の写真」の利用方法
【物件を管理】
オーナー情報や所在地マップを付け、物件の状態を簡単に管理。また、部屋ごとに写真管理ができます。原状回復、経年劣化の修復提案など、物件の管理に役立ちます。
【写真で記録】
玄関、キッチン、リビングなど撮影しておくと良い場所のリストが予め用意されています。新入社員でもそのリストに合わせて写真を撮るだけで記録でき、撮り忘れや管理が煩雑になることを防ぎます。また、リストのカスタマイズも簡単です。
【スマートフォン・タブレットからも登録可能】
スマートフォンからも撮影・登録でき、瞬時にPCのブラウザで共有されます。デジカメ撮影後に写真をPCに移し、写真を見ながらファイル名を付けて仕分け、という煩雑な作業から一気に開放されます。
【検索・報告】
登録した写真を、日付で検索・絞り込むことができます。写真は、物件名・部屋番号・撮影箇所情報と共にダウンロードできます。これにより、巡回点検報告書の作成が容易となり、オーナー様への毎月のレポート作成にも役立ちます。
■「物件の写真」の特徴
・写真はクラウドサーバーに保管するので社内での情報共有が進みます。
・現場で撮った写真は店舗スタッフもすぐに確認できますので、時間の有効利用が進みます。
・利用者数、写真の保管容量に合わせて契約できるので、コスト管理を自由に行えます。
■利用料金 ※90日間は無料
【BASIC】
ディスク容量 :2.0GB
スタッフ最大数:5人
月額 :¥5,000(税別)
【PREMIUM】
ディスク容量 :10.0GB
スタッフ最大数:20人
月額 :¥8,000(税別)
【SUPER】
ディスク容量 :20.0GB
スタッフ最大数:無制限
月額 :¥20,000(税別)
■「物件の写真」概要
【名称】
物件の写真
【対応機種】
PC:Internet Explorer 8以降、Firefox、Safari、Chromeの最新バージョン
スマートフォン:iOS 6以上(iPhone、iPad、iPad mini)、Android 4以降
【URL】
https://bukken-photo.jp
■会社概要
【制作/管理/運営】
会社名 : 有限会社エフ・ディ・エス
所在地 : 東京都中央区銀座7-15-5 共同ビル2階
代表者 : 代表取締役 有瀧 敬之
設立 : 平成13年12月21日
資本金 : 500万円
事業内容: ウェブサイト・アプリの制作・運営
URL : http://www.e-secure.co.jp/
【カスタマーセンター】
会社名 : 株式会社エーエスシー
所在地 : 東京都大田区西六郷4-34-1 アットホームコンピュータセンター4F
代表者 : 代表取締役 湊 芳之
設立 : 昭和61年8月12日
資本金 : 2,000万円
事業内容: 情報処理システム及び情報通信システムの構築、運営、保守
URL : http://www.asc-sky.com/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
有限会社エフ・ディ・エス、株式会社エーエスシーの記事
その他の最新プレスリリース
- サプライチェーン全体のカーボンフットプリント可視化に向けた実証実験を開始
- 複数転送できるIP電話サービス「りもふぉん」、累計回線数777件突破記念キャンペーンを開催!
- NTT ComのノーコードAIツール「Node-AI」を活用し、中小産業廃棄物処理業の担当者が自ら高精度の水質予測モデルを開発
- NTT Comと網屋の資本業務提携について
- 福島県昭和村でドローンポートを活用した遠隔監視下における完全無人でのレベル3.5飛行に成功
- 「音響XR技術を活用した新しい野球観戦」の実現に向けた実証実験を実施
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~