スマートフォン向け旅行アプリ“Travel Door”のOEMサービスを欧米地域に拡大!韓国/中国マーケットにも進出!
“Travel Door”ロゴ【写真詳細】
LCO-Creation Singapore Pte Ltd.(所在地:#03-20, 71 Ayer Rajah Crescent Singapore 139951、代表者:Co-Founder & CEO 開 悠起、Co-Founder & COO 小林 さき)は、提供する海外旅行系アプリ“Travel Door”のOEMサービスを、欧米地域に拡大します。さらに、これを期に韓国/中国のマーケットにも進出します。
プロダクトURL: http://www.traveldoor.biz/
【拡大・進出の背景】
主に、現地向けに紙メディアを展開しているアジアの企業様へのOEM提供により、企業様が課題と感じているスマホアプリの障壁(コストやマネタイズ等)を解決する事ができたため、アジア以外の各国でも同じ仕組みを展開できると判断いたしました。
【拡大・進出の現状と展望】
既に北米/欧州/豪州地域へのアプローチは開始し、カナダやグアムでは導入が決まっております。
今後は、2013年度内に、北米/欧州/豪州地域で8カ国15都市の現地企業と提携し、来年度から本格的に各都市でアプリ展開をしていく予定です。
■OEMサービスについて
現在、アジア10カ国の法人企業様に、オフラインで利用できる海外旅行アプリ“Travel Door”のOEMサービスを提供し、利用されています。このサービスにより、現地から発信される最新情報がすべてのOEMアプリケーションで閲覧することができるので、アプリユーザーには「旅行における現地の最新情報」、法人様には「アジア圏のユーザー拡大」というメリットがあるプラットフォームサービスになります。
アプリユーザーには無料で提供し、法人様には成果報酬型のサービスとなっています。
■LCO-Creation Singapore Pte Ltd.について
当社は2011年8月、複数のエンジェル投資家から資金を調達して創業致しました。同年11月には「バーチャルからリアルな体験」、「旅行者にとってストレスのない旅を創る」ことを目的にオフライン機能を重視したトラベルプラットフォーム“TRAVEL DOOR(英/日)β版”をローンチ致しました。
また、2012年4月には、法人様向けのサービスとして、マーケティングプラットフォーム“Travel Door for Business”を東南アジアを中心とした法人のお客様に提供しています。
2012年8月1日には、正式にシンガポールへ本社を移し、National Research Foundation(NRF)やTechCube8による増資を実施し、“Travel Door”を用いたマーケティングサービスやOEMサービスを拡大させて現在に至ります。
■LCO-Creation Singapore Pte Ltd.概要
会社名 :LCO-Creation Singapore Pte Ltd.
所在地 :#03-20, 71 Ayer Rajah Crescent Singapore 139951
代表者 :Co-Founder & CEO 開 悠起、Co-Founder & COO 小林 さき
設立 :2012年8月1日(創業:2011年8月1日)
事業内容:インターネットビジネスの企画・開発・運営/
アプリケーションやwebプラットフォームの開発・デザイン/
翻訳サービス/アジア向けリサーチ&コンサルティング
企業URL : http://lco-creation.sg/ja/
Facebook: https://www.facebook.com/lcocreation?ref=tn_tnmn
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
- 秘密分散技術を利用したクラウドストレージサービス「析秘STORAGE」の提供を開始
- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けた通信事業者間の協力体制を強化
- グローバル5Gクラウド通信+衛星IoTソリューション、TGT Technology GlobalがMWC 2025にて発表
- 「Skydio Dock for X10」とStarlinkを組み合わせレベル3.5飛行での遠隔点検に成功
- HTCとNTT Com、新たなエンターテインメント市場創出に向けた基本合意書を締結
- SIMアプレットを活用し、手間なくIoT機器のセキュリティを高める実証に成功
- 双日テックイノベーション、当社社員の論文が「計測自動制御学会論文集」に採録
- 従業員への睡眠改善プログラムの有効性検証に関する実証実験を開始
- 東京港埠頭でドローンポート「Skydio Dock for X10」とStarlinkを活用した迅速な状況確認の実証実験に成功