- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に東洋紡の新ゲーム「東洋紡(とうようぼう)をさがせ!」が10月10日より登場!
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に東洋紡の新ゲーム「東洋紡(とうようぼう)をさがせ!」が10月10日より登場!【写真詳細】
株式会社キッズスター(以下「キッズスター」)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland)』に、10月10日(木)より東洋紡株式会社(以下東洋紡)の新ゲーム「東洋紡(とうようぼう)をさがせ!」が登場しました。本ゲームを協賛する東洋紡は、フィルムをはじめとした、あらゆる機能素材の製造・加工・販売を行っています。この度、身近な社会を支えている機能素材について知ってもらいたい、という想いから、『ごっこランド』への出店が実現しました。 ◼️新ゲーム「東洋紡(とうようぼう)をさがせ!」概要 「東洋紡(とうようぼう)をさがせ!」は、私たちの暮らしのなかで、身近なところに隠れている東洋紡の技術を探す「東洋紡(とうようぼう)をさがせ!」と、ばい菌や湿気、紫外線など様々な敵から食べ物を守る「フィルムでまもろう!」の2つのゲームで構成されています。 1.「東洋紡(とうようぼう)をさがせ!」 東洋紡のオリジナルキャラクターが街のどこかに隠れています。街をタップして探索しながら、隠れたキャラクターを探し出すゲームです。みつけた東洋紡の技術やキャラクターは図鑑に記録されるため、東洋紡の技術がどのような場所で使われているのか繰り返し学ぶことができます。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDQ5ODAjNTU5OTJfZVhTb3pRS1hxcC5wbmc.png ] 2.「フィルムでまもろう!」 おにぎりやサンドイッチといった食べ物に向かって、ばい菌や湿気、紫外線などのキャラクターが襲ってきます。それらの外的からフィルムを使って、バリアをつくり、食べ物を守るゲームです。途中でパワーアップアイテムも出てくるので、獲得しながら、より長い時間、食べ物を守りましょう。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDQ5ODAjNTU5OTJfSkN1aUJZRG12SS5wbmc.png ] ◼️東洋紡(とうようぼう)をさがせ!」プレー動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル) https://youtu.be/06zdLq76I7A ◼️出店にあたり 東洋紡株式会社 コーポレートコミュニケーション部 ウェブ・企画グループ 大谷様 コメント わたしたち東洋紡は、140年以上前に紡績会社としてスタートしました。以来、繊維の技術を応用しながら事業を多角化し、時代ごとの社会のニーズに対応してきました。現在は「フィルム」「ライフサイエンス」「環境・機能材」「機能繊維・商事」の4つの分野においてさまざまな高機能素材・製品を提供しています。このたび、当社の製品についてもっと知ってもらうため、街のあちこちに隠れている当社製品を見つける「東洋紡をさがせ!」と、食べ物の消費期限を延ばすのに貢献する当社の包装用フィルムでばい菌や湿気と戦う「フィルムでまもろう!」の2種類のゲームを用意していただきました。楽しくゲームで遊びながら、実は皆さんの身近な生活でお役に立っている当社の製品について知っていただけると大変嬉しいです。 【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について】 https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDQ5ODAjNTU5OTJfeFZBV1lJR2pidi5wbmc.png ] キッズスター独自開発・提供の『ごっこランド』は、子どもたちが大好きな “ごっこ遊び” を通して、インタラクティブに “社会のしくみ” が学べる無料の社会体験アプリです。 『ごっこランド』では、協賛企業の商品やサービスに沿って開発した体験コンテンツを、パビリオンとして出店しています。2024年10月現在、累計700万ダウンロードを突破し、さまざまな業種を代表する70社以上の企業・団体が出店、子育て世代への新しいブランディングやマーケティング手法として活用いただいています。協賛・出店企業の成功事例として、ブランド認知度、第一想起率、信頼度が大幅にアップするなど、ブランドリフトで確かな効果を実感いただいています。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDQ5ODAjMzQ0OTgwX2NmYWUyMmFhYWMwZWNiMDUzMDU3MDY3YWFmNWRlNjZjLnBuZw.png ] 【株式会社キッズスターについて https://www.kidsstar.co.jp 】 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDQ5ODAjNTU5OTJfRmVPTWJxcXBGeS5wbmc.png ] 株式会社キッズスターでは、“社会のしくみ” がゲームで楽しく学べる無料の社会体験アプリ『ごっこランド』をはじめ、「子どもが夢中になれる」体験を創出するプロダクトづくりの一環として、多彩な知育・教育アプリや、親子で一緒に楽しめるメディア『ごっこランドTimes』(https://gokkoland.com)を提供しています。 本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 9−5 フジタ・インゼックスビル 5階 設立:2014年10月 代表者:代表取締役 平田 全広 事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業 電話番号:03-6805-5625(代表) 【東洋紡株式会社について https://www.toyobo.co.jp/ 】 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDQ5ODAjNTU5OTJfYXl6aXdVUHRycS5qcGc.jpg ] 本社:大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 創立:1882年5月 代表者:代表取締役社長 竹内郁夫 主な事業内容:フイルム、ライフサイエンス、環境・機能材、機能繊維分野における各種製品の製造、加工、販売。プラント・機器の設計、販売。各種技術・情報販売。 【本件に関するお問い合わせ先】 担当者:株式会社キッズスター 武田 TEL:03-6805-5625 E-Mail:pr@kidsstar.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社キッズスターの記事
- 【子への防災教育に関する親の意識調査】子どもへの防災教育が不十分と不安を抱える親は5割。親が子に知っておいて欲しい防災知識は1位:頭を守る、2位:煙を吸わない
- 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に日本製紙クレシア株式会社の新ゲーム「とどけ!トイレットロール」が登場!
- ベトナムで累計100万ダウンロード突破!『ごっこランド』の海外版『Gokko World』に、キユーピーの新パビリオンが登場!
- 累計700万ダウンロード超の社会体験アプリ『ごっこランド』を運営するキッズスターが渋谷区本社で京都府の中学生の企業訪問の受け入れを実施!
- 【第4弾放送決定】『ごっこランド』がアプリを飛び出し、様々なお仕事を楽しく学べるテレビ番組「ごっこランドTV〜2024 Winter」が12月22日放送!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エルメッセージのフォーム機能で診断コンテンツ作成や質問分岐が可能に
- 副業マッチングサービス『lotsful』、人的資本経営に関するZ世代の意識調査を実施
- 多拠点の受付を一括管理&無人化するDXサービスを開発 〜業務効率化で介護業界の働き方改革へ〜
- YouTube「華の会チャンネル」~年上女性と恋愛する魅力とは?~
- 上場企業のCAPITAと、生成AI・フィンテックの社会実装を目指すマーケティングDXの業務提携を開始
- コンビニ支払いもOK!審査なしで契約ができるポケットモバイル
- 占いメディア「マイシル占いポータル」を全面リニューアル
- インスタグラム運用効率化ツール「エルグラム説明会」開催レポート
- 広島県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【GALLERIA】原口沙輔×GALLERIAコラボ企画 音楽を作ってシェアしよう 『Composite Sample Share』開催