- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Rejoui
自立学習支援プラットフォーム「mahoroba」、小・中学生のためのオンラインセミナーを会員向けに公開。第1回は8月20日開催「学習効率を上げるノートの書き方」
自立学習支援プラットフォーム「mahoroba」、小・中学生のためのオンラインセミナーを会員向けに公開。第1回は8月20日開催「学習効率を上げるノートの書き方」【写真詳細】
株式会社Rejoui(リジョウイ、東京都渋谷区)が運営する子どもの自立学習を支援するプラットフォーム「mahoroba(まほろば)」は、会員向けの新サービスとして、子どもたちが楽しみながら学習するためのノウハウを提供する特別オンラインセミナーを開講する。
第一弾は、「学習効率を上げるノートの書き方」をテーマとした小学生向けのオンラインセミナーを8月20日に開催。セミナーの申込および視聴は、無料会員登録したユーザーのみ可能となっている。
Rejouiは、これまでも自社開発による小学生向けデータサイエンス教育プログラム「データサイエンスforキッズ」の提供や、総務省統計局主催の「わくわく!統計アカデミー for KIDS」の運営を手掛けており、それらから培ったノウハウも今後は本サービスに盛り込む予定だ。
株式会社Rejoui(リジョウイ、東京都渋谷区)が運営する子どもの自立学習を支援するプラットフォーム「mahoroba(まほろば)」は、会員向けの新サービスとして、子どもたちが楽しみながら学習するためのノウハウを提供する特別オンラインセミナーを開講します。
第一弾は、「学習効率を上げるノートの書き方」をテーマとした小学生向けのオンラインセミナーを8月20日に開催します。セミナーの申込および視聴は、無料会員登録したユーザーのみ可能です。
子どもの自立学習を支援する「mahoroba」
https://www.mahoro-ba.com/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTE1NiMyNTA2ODQjNTkxNTZfS09EY0x5UmhxbC5wbmc.png ]
■第1回セミナー概要
第1回テーマ:学習効率を上げるノートの書き方
開催日時:2020年8月20日(木)13:30~14:30
開催方式:オンライン(Zoom使用)
対象:小学校4年生~6年生
定員:20名(先着順)
参加費用:500円(公式サイトにてpaypal決済)
■セミナー内容
子どもの学習方法を確立する上で重要な「ノートの書き方」について、基本を学ぶことができるセミナーです。「なんとなく板書をそのままノートに写している」という小学生の方は、ぜひ本セミナーにご参加ください。
Rejouiでは、これまでも自社開発による小学生向けデータサイエンス教育プログラム「データサイエンスforキッズ」の提供や、総務省統計局主催の「わくわく!統計アカデミー」の運営を手掛けてまいりました。そこで培ったノウハウを、今後はmahorobaのサービスとして盛り込む予定です。
■株式会社Rejouiについて
株式会社Rejoui(リジョウイ)
代表取締役:菅 由紀子
設立日:2016年9月26日
事業内容:データ分析コンサルティング/データサイエンティスト育成/学習プラットフォーム開発
所属団体:一般社団法人 データサイエンティスト協会、一般社団法人 日本統計学会、一般社団法人 情報処理学会
所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2−30-4
URL:https://rejoui.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Rejouiの記事
- 次世代データサイエンティスト育成のためのシンポジウム WiDS HIROSHIMA、2021年3月に開催決定。広島県から委託を受け、Rejouiが運営。
- 学習習慣が身につく、自立学習支援プラットフォーム「mahoroba」β版公開。オンライン自習室を6月22日より順次開講。
- 産官学連携イベント WiDS HIROSHIMA、アイデアソンを8月22日(土)にオンライン開催
- Rejoui×アイブリッジ、新型コロナウイルスの影響による在宅勤務に関する調査を実施。約3割が全面在宅実施、在宅勤務体制有無が従業員エンゲージメントに影響。
- Rejoui、オンライン授業用の「データサイエンスforキッズ」を学習塾・学校向けに提供開始 ーGWに小中学生向けオンライン講座を開催した反響を受けてー
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年3月版)
- 【ドスパラ】ドスパラのテーマ 作曲&アレンジコンテスト 結果発表&講評会 4月14日(月) 20時より開催 参加者募集中 たくさんのご応募ありがとうございました
- 駅直結の商業施設「戸塚西口共同ビル」にて、AI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の甲州印伝「印傳屋」の新商品を販売開始!
- YouTube「華の会チャンネル」~【恋愛心理】相手の本気度を見極める方法!~
- 何が当たるかはお楽しみ♡『FANZAオンラインくじ』に『シークレットくじ』が登場! 販売期間:2025年4月1日(火)~2025年4月14日(月)
- 日本防犯設備協会「スーパー/スマートシティに於ける映像DXの活用事例」に「asilla」が掲載
- 【ドスパラ】はじめてのLive2D ののん。氏から学ぶモデリング講座 キャラクターモデリングとテクスチャの基本編 4月30日(水)20時より開催 参加者募集中
- LINE集客を効率化!エルメッセージ機能活用セミナーの開催報告
- 【GALLERIA】特典付き「フォートナイト親子大会協賛記念モデル」販売開始 “小籔千豊さんとプレイできる”権利が抽選で3名様に当たる