SMS と切ってもきれない「文字数制限」をマスターしよう
SMS と切ってもきれない「文字数制限」をマスターしよう【写真詳細】
上手に使えると、もっと便利になるSMSにおいて、避けては通れない「文字数制限」とかしこく付き合うヒントです。
携帯電話から携帯電話へ、相手の電話番号さえ分かれば、メールアドレスなどなくてもメッセージが送れるSMS。
でも、携帯電話の画面でメッセージを入力途中に「文字数制限に達しました」と出て、本文のここやあそこを削って文字数を調整し、なんとか送信したことはありませんか。
もっとたくさん、書けるといいのになぁ〜、そんなふうに思いますよね。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDcxMyMyMzUxMjYjMzA3MTNfUnpIb3Rqend3ZS5wbmc.png ]
「SMS」とは「ショートメッセージサービス」のこと。つまりは短いメッセージを送ることができるサービスなんです。
1通に入るのは、全角で70文字まで。どのキャリアを使っていても、同じこと。
つまり、SMSで送信するのに適しているのは複雑な内容ではなく、アラートやリマインダー、注意喚起などだということですね。
例えば、
- オンライン登録時の確認パスワード通知(多要素認証)
- 請求書に対する未払い通知
- 過去のイベント参加者へ、次回イベント開催通知
- 順番待ちの間、その場を離れる顧客や患者への帰来依頼
- 災害時などの非常時の緊急通知
- 大規模な組織内での、会議開催や変更通知
- 社内連絡やリマインダー
などなど。使いみちはたくさんあります。
EZSMS ( http://bit.ly/36oVeCk ) を使うと、普段ビジネスでも使うパソコンからブラウザーを使ってカンタンにSMSを送信することができます。送る相手が多い場合も、リストを作ってアップロードし、一斉送信できるのでとっても便利です。
Xoxzo のウェブテレフォニーAPI ( http://bit.ly/2GyvNnD ) では、スッキリ美しく使いやすいAPIをご提供。ご自分のアプリやウェブシステムの多要素認証にSMSを使ってコード配信をするのもあっという間です。
そこでも70文字の文字制限はついて回ります。導入の注意喚起はSMSで、そこから「詳しくは…」と詳細を参照できるウェブサイトのURLを送るのもカッコいいですよね。URLや電話番号の入ったメッセージはキャリアにフィルターされてしまうことも多いので、ぜひEZSMSでも、Xoxzoでも、Kプレミアムサービスをご利用ください。
EZSMSのKプレミアムサービス: http://bit.ly/30PrTjs
XoxzoのKプレミアムサービス:http://bit.ly/2RrL3sk
また、文字数制限にはとらわれず、でもしっかり相手に伝えたいメッセージがある時にはSMSだけでなく「音声」で通知 をすることもできるのが、Xoxzo APIの便利なところです。「○×レストランです。お待たせいたしました。次にお呼びできますので、店頭へお越しください。」こんなメッセージが音声通話でかかってきたら、良いリマインダーになること間違いなしです。
Xoxzoの音声APIの使い方をご確認ください。こちらからどうぞ。( http://bit.ly/30U3Uje )
Xoxzoのブログでは、
長文SMSというのは、Eメールのこと:http://bit.ly/2RqlWX2
SMS文面の字数制限について:http://bit.ly/2RnqUUm
にて、SMSの文字数制限について詳しく説明しています。
また、ヘルプセンターでも、お役立ち情報が得られます。
SMS1通に含めることのできる最大文字数は?:http://bit.ly/2sUFs4r
1通のSMSに含めたい情報が多すぎるときは?:http://bit.ly/2Gn0YSx
その他、分かりづらいことがあれば、ヘルプデスクへお問い合わせを。SMSを使って、毎日をより便利にしてみましょう!
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Xoxzoの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中