「行動」から読む、株式会社Xoxzoの見つめる未来
「行動」から読む、株式会社Xoxzoの見つめる未来【写真詳細】
テレフォニーウェブAPIを提供している株式会社Xoxzo。でもそれだけではありません。コミュニティへの参加・貢献を始めとし、未来を見据えた「行動」を起こしています。
Xoxzoの沿革
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDcxMyMyMzYzNDUjMzA3MTNfWlNmWlROSVJ0cS5wbmc.png ]
株式会社Xoxzo(ゾクゾー:http://bit.ly/2ORN7IE)は、
- SMS配信(受信・送信)
- 音声通話(受話・送話)
を、ウェブから使えるウェブAPIを提供している企業です。
サービスサイト:http://bit.ly/2SEFMx8
「より簡単で、より速い、それでいて安価な、電話を通じたコミュニケーションに、改革しよう!」という目標を掲げ「MARITEX-国際SMSサービス」を立ち上げてから13年、設立当初からの 100%リモート会社として成長を続けてきました。
会社沿革:http://bit.ly/3bEeC1U
pythonコミュニティへの貢献
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDcxMyMyMzYzNDUjMzA3MTNfdmZCdUx2aUNKaS5wbmc.png ]
代表イクバルのブログ:pythonの隠れた武器 :http://bit.ly/3bDjYL6
にも見られるように、Xoxzoではデジタルテクノロジーやそれを支える言語が、コミュニティのダイバーシティによる厚みを持つことで活性化できるという考えを持っています。
そのため、日本国内はもちろん、世界各地のPyConにもスポンサーやビジターとして参加を続けることで、pythonコミュニティへ貢献しているのです。
PyCon参加報告
PyCon(https://pycon.org/)は、世界中で Pythonコミュニティの活動として開催されています。Sprintやブースでの新しい出会いなど、トークを聞く以外の楽しみや学びの機会に溢れています。
Xoxzoでの参加レポートで、その内容をお楽しみください。
【日本】
2019年:http://bit.ly/2SnVT3k
2018年(スプリント参加):http://bit.ly/2SnzGlV
2018年(ブース参加):http://bit.ly/2SnhtVs
【US・報告会】
2019年:http://bit.ly/2Spqptp
【インドネシア】
2018年:(スポンサー):http://bit.ly/2SrAAh2
レポートから読み取れるような、コミュニティの温度が支えるこの言語とテクノロジーの作り出す未来を、Xoxzoは見つめています。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Xoxzoの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売