不動産業界初 空室確認専用アプリ「ぶっかくアプリ(β版)」をリリース
チュートリアル【写真詳細】
2018年11月29日、イタンジ株式会社(本社:東京都港区、代表:野口真平、以下当社)は、当社サービス「ぶっかくん」と連携した不動産賃貸仲介会社向けアプリ「ぶっかくアプリ」をリリースいたしました。
「ぶっかくアプリ」とは、ぶっかくんの音声案内と同じ新鮮な情報を、今までよりも豊富な情報量でお届けすることが可能な、全ての管理会社への物確・電話に特化した不動産賃貸仲介会社向けアプリです。
これまで固定電話が主流だった物件の空室確認が、このアプリで完結します。「ぶっかくん」ご利用中管理会社の物件約25,000件の空室確認は、電話することなく空室を確認することができます。(注1)煩雑な業務を効率化することにより、仲介業者の生産性向上が見込めます。
なお、「ぶっかくアプリ」は無料でご利用いただけます。(対応OSバージョン:Android 4.1 以上、iOS 9.0以上)
対面や電話・FAXが中心だった旧来のお部屋探しから、スマートフォンでお部屋探しができる世界を実現する為に、内見予約や申込受付などもアプリ上で完結するよう機能開発を進めています。
◆LP:https://bukkakun.com/bukkaku_app
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/172218/img_172218_1.png
「ぶっかくアプリ」機能
・電話番号予測機能:管理会社の電話番号を入力すると予測リストが表示されます。
・詳細画面:音声案内では伝えきれなかった詳細情報が表示されます。
・よく使う会社リスト:やりとりの多い管理会社のリストを作成することが可能です。
◆「ぶっかくアプリ」の使い方
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/172218/img_172218_2.png
1.管理会社の電話番号を入力
2.空室確認をしたい部屋の賃料を入力
3.空室確認結果が表示
さらに詳しい情報を確認したい場合は、検索結果をタップすると表示されます。
今までは管理会社に直接電話をして担当者に確認していたところを、3STEPで簡単に空室確認や物件の情報を確認することができます。
注1)ぶっかくん未導入の管理会社の空室確認は、アプリ上から電話発信し空室を確認できます。
イタンジは「不動産取引をなめらかにする」をミッションに掲げ、賃貸領域を中心に不動産取引のIT化を進める不動産テック企業です。2018年11月16日、株式会社GA technologies の完全子会社化しました。
◆イタンジ 会社概要
会社名: イタンジ株式会社
代表者: 代表取締役社長 野口 真平
設立 :2015年6月16日
資本金: 3,600万円(資本準備金含む)
本社所在地:東京都港区芝公園3-1-8 芝公園アネックス4・5階
企業URL:http://itandi.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
イタンジ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化