ポイントサイト「ECナビ」会員数600万人突破!
ECナビ600万人突破【写真詳細】
■https://voyagegroup.com/news/press/01_20180919_01/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/166342/img_166342_1.png
株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典)が運営するポイントサイト「ECナビ」( http://ecnavi.jp/ )が、会員数600万人を突破しました。「ECナビ」では、「ECナビ」の誕生日である7月1日を、ポイントを使って貯めるポイント活動の日、通称「ポイ活の日」として、日本記念日協会に登録しました。ECナビにて、最もポイ活を頑張ったユーザーは、年間約3,432万ポイント(343万円相当)を獲得しています。今後も、ユーザーが安心して毎日訪れたくなるポイントサイトを目指し、便利でお得なサービスの拡充に取り組み、ポイ活を支援してまいります。
「ECナビ」は、市場の動きとユーザー二ーズに合わせ、2004年7月、懸賞サイト「MyID」から、「ポイント機能を持った価格比較サイト」へ転身し、さらに2013年3月、「毎日貯まるポイントサイト」へとリニューアルいたしました。ポイントサイト「ECナビ」では、ネットショッピングや旅行予約、アンケート回答、チラシや動画の閲覧など、自分に合った方法でECナビポイントを毎日貯めることができます。ネットショッピングでは、購入金額に応じたECナビポイントだけではなく、購入先ショップのポイントとクレジットカードポイントを3重で獲得することも可能です(ショップ独自ポイントがあり、クレジットカード決済の場合)。
ネットショッピングを通じ、全会員で年間約25億ポイント以上(2.5億円相当)を獲得し、最もネットショッピングでポイント貯めたユーザーは、約1,072万ポイント(107万円相当)を獲得しました。貯めたECナビポイントは、Amazonギフト券にリアルタイム交換したり、ポイント交換サイト「PeX」( http://pex.jp/ )を通じて、現金や電子マネー、航空マイル、Tポイントなど好みの特典に交換することが可能です。年間で最もPeXポイントに交換したユーザーは、年間100回以上を交換しています。
【株式会社VOYAGE GROUP】 https://voyagegroup.com/
代表取締役社長兼CEO:宇佐美 進典
設立:1999年10月8日
資本金:10億5,900万円(2017年9月末時点)
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8階
事業内容:アドプラットフォーム事業/ポイントメディア事業/インキュベーション事業
所属団体:一般社団法人日本ブロックチェーン協会(JBA)、日本インターネットポイント協議会(JIPC)
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社VOYAGE GROUPの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 【法人携帯】医療・福祉業界で導入相談が増加|1〜2台の少数導入とiPhoneニーズが目立つ
- 【法人携帯】個人事業主向け「事前相談体制」を新たに整備|開業準備段階から導入をサポート
- 最大10万円差!iPhone17の予約価格シミュレーション キャリア各社販売条件を横断的に調査・公開
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』本日、9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ前編開始!
- 【モバシティ】ソフトバンクの手数料改定に伴うMNP・新規契約時の事務手数料変更について
- 秋の帰り道をもっと安心に。子ども向け見守りスマートウォッチ、対象製品のSIM無料期間を3倍に延長 ― 防犯需要に応える秋限定キャンペーン開始 ―
- 大手キャリア満足度調査を実施 他社への乗り換えに前向きな方は7割超えとの結果 ~楽天モバイル満足度4.2点で首位~
- 【シリーズ最小】ポケットサイズに10,000mAh搭載!「スゴいモバイルバッテリー」先行予約販売を開始
- モモやオカルンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ開催決定!
- 【企業応援プログラム】法人スマホ導入を強化|小規模から大口契約まで柔軟対応