オンライン動画学習サービスSchooがHRTechをテーマに新特集生放送「人事はテクノロジーで進化する」スタート
「人事」はテクノロジーで進化する【写真詳細】
Web業界で働くためのオンライン動画学習サービス『Schoo』を運営している株式会社Schoo(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森 健志郎、以下スクー)は、人事・HRTechをテーマとした新特集生放送「人事はテクノロジーで進化する」ラインナップを2月10日から順次生放送を開講してまいります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/121538/img_121538_1.jpg
■ ■「人事・HRTech」×参加型授業で「これから働く人のあり方」について学ぶ
「人事はテクノロジーで進化する」をテーマとして、株式会社メルカリ・株式会社ビズリーチ・株式会社ミライセルフをはじめとしたスタートアップ、株式会社日立製作所・テンプホールディングス株式会社・日本オラクル株式会社といった大企業の人事責任者を講師としてお招きして授業を開講します。なお、全ての授業ラインナップは株式会社リンクアンドモチベーション執行役員、麻野耕司氏がモデレーターを担当し、深掘りいたします。
国内最大級のオンライン動画学習サービス『Schoo』では、個人向け・法人向け両方にサービスを提供してまいりました。受講生参加型の生放送で授業を開講することで、講師からの一方方向のレクチャーを受けるだけでなく、受講生がチャット投稿・質問投稿で参加することで、多様な気付きを得ることができます。また、今回の「人事・HRTech」のように、複数の講師による複数の授業を一連の流れで受講していただくことで、同じテーマでも異なる気付きを得ていただけるよう設計されております。
■ 【2月度「人事はテクノロジーで進化する」】
国土が狭く、資源埋蔵量の少ない国“日本”。
そんな私達が誇れる資源は、“ヒト”しかありません。
少子化が進むことで国内労働人口の減少が危惧されている今だからこそ、
“一人ひとりのパフォーマンス”について、真剣に向き合う時が来ているといえます。
そんな中、欧米を中心として「HRTech」という
“インターネットで、ヒトにイノベーションをつくる取り組み”が始まっています。
今の日本に目を向けたとき、この革命は我々が正しく認識し、日本独自のものへ進化させていくべきではないでしょうか。
この大きな流れを正しく理解し、その流れの中で働く我々はどう変わっていくべきなのか。
本特集生放送は徹底的に“人事の目線”で、HRTechとこれからの働く人の在り方について考えます。
・新特集授業
■ 第1回/2月10日(金)21:00
理解:全ての人事が知っておくべき「HRtech」とは何か
本特集の第1回目である今回の授業では、
受講した全ての人事が「HRTech」とは何かを深く広く説明できることを目指します。
まずは概要を把握し、第2回からの生放送ディスカッションの準備をしていきましょう。
同授業の先生:麻野耕司(株式会社リンクアンドモチベーション)
・詳細はこちらから< https://schoo.jp/class/3738 >
■ 第2回/2月16日(木)21:00
探索:ベンチャー企業の人事に潜む問題とテクノロジーでの解決策
第2回目の授業では、成長途中である「ベンチャー企業」において、起こりうる人事の課題と、その解決策について考えます。
HRTechは凄まじい可能性を秘めている。だが、万能とは言えないのではないか。
日々戦略が進化し、変わっていくベンチャー企業だからこそ起こる人事の課題をトークセッション形式で洗い出し、それはHRTechで解決できるものなのか、他の何が必要なものなのかを一緒に考えます。
同授業の先生:石黒卓弥(株式会社メルカリ)、清家良太(株式会社ビズリーチ)、麻野耕司(株式会社リンクアンドモチベーション)
・詳細はこちらから< https://schoo.jp/class/3738 >
■ 第3回/2月28日(火)21:00
探索:大手企業の人事に潜む問題と、テクノロジーでの解決策
第3回目では、国家を支える「大手企業」において、起こりうる人事の課題と、その解決策について考えます。
大きな責任を持たなければならない大手企業だからこその人事課題をトークセッション形式で洗い出し、それはHRTechで解決できるものなのか、他の何かが必要なものなのかを、参加型生放送で一緒に考えていきましょう。
同授業の先生:中村亮一(株式会社日立製作所)、山崎涼子・小川 翔平(テンプホールディングス株式会社)、麻野耕司(株式会社リンクアンドモチベーション)
・詳細はこちらから< https://schoo.jp/class/3738 >
■ 第4回/3月8日(水)21:00
仮説:HRTechサービス開発者と考える、10年後の人事の姿
第3回目までの授業を踏まえ、企業における人事の課題を理解した上で、HRTechサービスの開発者と共に「理想の人事」を考えます。
採用・育成・評価・配置・労務等、人事が扱う範囲はとても広く、それ故に問題も複雑化します。
複数のHRTechサービス運営者と共に、受講生参加型で公開ディスカッションします。
同授業の先生:津留崎厚徳(日本オラクル株式会社)、表孝憲(株式会社ミライセルフ)、麻野耕司(株式会社リンクアンドモチベーション)
・詳細はこちらから< https://schoo.jp/class/3738 >
※ 生放送授業の受講には「Schoo」へのアカウント登録が必要です(会員登録無料)
■ ■Schooについて https://schoo.jp/
株式会社Schooが2012年から運営している、Web業界で働くためのオンライン動画学習サービス。プログラミングやWebデザインといったIT領域や、マーケティングやビジネス英語等、仕事に活きるさまざまな知識やスキルが身につくコンテンツを提供。ほぼ毎日生放送で授業を配信しており、受講生同士や先生とのコミュニケーションを通じて、双方向での学習体験ができます。これまでに公開した2,900本以上の授業は録画授業として公開。録画授業見放題の「プレミアムプラン(980円/月、iOS及びAndroidアプリ1,080円/月)といった有料プランや、プロの個別サポートで確かなスキル習得を目指す「マスタープラン(78,000円〜)を提供。また法人向けプレミアムサービスとして「ビジネスプラン」、「マスタープランfor Business」を提供しています。現在の会員数は約26万人(2017年1月末時点)。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社Schooの記事
その他の最新プレスリリース
- 通信型ドライブレコーダーサービス「LINKEETH」をタイで提供開始
- 「恩納村内オンデマンド交通」運行実証事業を開始
- 京セラ製法人向けスマホ「DIGNO(R) BX3」3種のバリエーションで2024年11月29日(金)からソフトバンクにて販売開始
- 空冷式データセンターにおける二相式ダイレクトチップ冷却を使った実証検証を開始東京都産業労働局のGX関連産業創出へ向けた早期社会実装化支援事業に採択
- リアルタイム映像伝送等を利用した災害医療体制の強化に関する実証を開始
- ドローンポートSkydio Dockと低軌道衛星Starlinkを活用した配水ポンプ場の自動巡回に成功
- 生成AIを活用したセキュリティ運用支援ソリューション「AI Advisor」を開発
- 路線バスの運転手不足に対応するIOWNや5Gワイドなどを活用した路線バス自動運転実証を千歳市で実施
- 健康経営支援サービス「あなたの健康応援団」のオプションサービス「ねむりの応援団」を提供開始
- 固定電話サービス提供事業者間における双方向番号ポータビリティの開始について