- ホーム >
- プレスリリース >
- アイビーシー株式会社
アイビーシー、ラックとアプリケーションパフォーマンス管理ソリューションで販売協業 ~ インフラからアプリまでの性能統合管理により、顧客満足度向上を支援 ~
アイビーシー、ラックとアプリケーションパフォーマンス管理ソリューションで販売協業 ~ インフラからアプリまでの性能統合管理により、顧客満足度向上を支援 ~【写真詳細】
アイビーシー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:加藤 裕之、以下IBC)は、アプリケーションパフォーマンス管理(以下、APM)分野で、「Dynatrace(ダイナトレース)」の国内総販売元である株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙梨 輝彦、以下ラック)と協業し、Dynatraceの販売を9月27日より開始いたします。
金融関連サービスやネットショッピングなどのインターネットビジネスを提供する企業にとって、Webページの表示遅延や、サーバーのトランザクション遅延の発生は大きな機会損失となり、ユーザーへ快適なインターネット環境を提供することは重要な経営課題となっています。
IBCが開発したネットワークインフラの性能監視ツール「System Answer(システムアンサー) シリーズ」は、マルチベンダー環境で構成されたネットワークとインフラの統合的な性能管理を実現することにより、インフラの可用性(システムが継続して稼働できる能力)向上に寄与してまいりました。また、ラックが提供するAPMソリューション「Dynatrace」は、個別サーバーのシステム監視をする従来手法に加えて「トランザクショントレース」というユーザー通信をすべて追って調査する手法で、ユーザーの視点からDBクエリーまでエンドツーエンドの性能を測定し、システムのパフォーマンス低下の原因や課題を可視化することで解決を促します。
本協業により「Dynatrace」で収集した情報を「System Answer シリーズ」へ連携させ、ネットワークやインフラの性能情報とアプリケーション処理に関する全てのトランザクションデータとを横断で可視化し、システム全体像を詳細に把握可能とする統合監視ソリューションを実現します。また、複雑化したアプリケーション環境においてもユーザー視点での管理を行い、ユーザーに影響が及ぶ前にパフォーマンスの問題を検知します。さらに、システムの開発段階からアプリケーションパフォーマンスを考慮した設計を行うことができ、開発の効率化によるITコストの削減、高いパフォーマンスを提供することによる収益の拡大に寄与いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NTQ5MiMxNzA0NzUjNDU0OTJfdExVT0F0cUdKUy5wbmc.png ]
今後ますます拡大が見込まれるアプリケーションパフォーマンス管理市場に本格参入することによって、金融やエンターテインメント業界といったアプリケーションパフォーマンスを重視されるお客様への連携ソリューション提供に取り組んでまいります。
<企業情報>
IBCについて
IBCは、2002年の設立以来、性能監視分野に特化した事業を展開しており、ネットワークシステムの稼働状況や障害発生の予兆などを把握するネットワークシステム性能監視ツールの開発・販売およびコンサルティングを手掛けています。「System AnswerG2」は、マルチベンダー機器で構成される複雑なシステムの性能状況を1分単位できめ細かく把握できるIBC独自の監視ツールです。適切なデータを継続的に取得し、障害の予兆をきめ細かく検知することが可能です。誰にでも見やすく簡単にネットワークの性能監視を行うことができ、社内システムの管理担当者、SIer、通信サービスプロバイダー、クラウドサービスプロバイダー、データセンター事業者など、さまざまな立場の方々にご採用いただいています。
【社 名】 アイビーシー株式会社
【本 社】 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目8番8号 アクロス新川ビル2F
【代 表 者 】 代表取締役社長 加藤 裕之
【設 立】 2002年10月
【事業内容】 ネットワークシステム性能監視ツールの開発/販売/サポート
ネットワークシステムの性能評価サービス
ネットワークシステムの設計・構築、コンサルティング
各種機器、ソフト販売
ラックについて
ラックは、1986年にシステム開発事業で創業、多くの実績を誇る「金融系の基盤システム開発」「マーケティング・オートメーション支援」「ビッグデータ・アナリティクス」を始め、社会の基盤システムの開発を行っています。1995年にはいち早く情報セキュリティ事業を開始し、現在ではサイバーセキュリティ分野のリーディングカンパニーとして、官公庁・企業・団体等のお客様に業界屈指のセキュリティ技術を駆使した、先端のITトータルソリューションサービスを提供しています。2016年には、米フロスト&サリバンより、「セキュリティ監視」「脆弱性診断」「セキュリティ事故対応」「セキュリティコンサルティング」などが高く評価され、昨年に続き2年連続で「2016 ジャパン マネージドセキュリティサービス プロバイダーオブザイヤー」を受賞しています。
【社 名】 株式会社ラック
【本 社】 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー
【代 表 者 】 代表取締役社長 髙梨 輝彦
【設 立】 2007年10月
【事業内容】 セキュリティソリューションサービス
システムインテグレーションサービス
情報システム関連商品の販売およびサービス
<本件に関するお問い合わせ>
■アイビーシー株式会社 広報担当
電話 :03-5117-2780
FAX :03-5117-2781
E-mail:info@ibc21.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アイビーシー株式会社の記事
- 米国特許取得:ブロックチェーンによる電子証明システム 〜 世界初の新 PKI で IoT セキュリティの DX を推進 〜
- アイビーシー、システム情報管理ソフトウェア「System Answer G3」将来予測オプションを世界に先駆けて提供 〜 3つの新機能でシステムの未来を予測 〜
- アイビーシー、社員の福利厚生申請手続きに Famiee の同性パートナー向け「パートナーシップ証明書」導入を決定
- アイビーシー、機械学習・AI セキュリティのバルク社と業務提携 〜 性能監視と AI による脆弱性診断でシステムの可用性と安全性を担保 〜
- アイビーシー、PCI DSS 要件 10 に準拠した「レポート出力テンプレート」を提供開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中