ペイジェントとコイニー、 「maneco」において対面決済機能の提供を開始
maneco【写真詳細】
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功)の子会社※1である、株式会社ペイジェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上林 靖史、以下ペイジェント)と、コイニー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐俣 奈緒子、以下コイニー)は、「maneco(マネコ)」(URL: https://maneco.paygent.co.jp/ )において対面決済機能の提供を2016年8月3日(水)に開始します。
「maneco」は、「シンプルな料金体系」と「わかりやすいAPI※2」が特徴で、加盟店が導入の際に発生する手間を削減した決済代行サービスです。
今回の対面決済機能の提供により、ECサイトとリアル店舗の双方を運営する事業者は、「maneco」を利用することで対面・非対面決済の双方をスピーディーに導入※3でき、さらに管理画面で決済の手続きを一元管理することができます。対面決済の際には、加盟店の持つスマートフォンやタブレット端末とコイニーが提供するICカード対応端末「Coineyターミナル」を使ったクレジットカード決済サービス「Coiney」を利用して決済を行います。ペイジェントは、決済システムを提供します。
なお、今後は「Coineyターミナル」を用いた継続課金の機能を追加で提供していく予定です。顧客のカード情報を登録し、管理画面から設定するだけで習い事の月謝など継続的に発生する定額請求の決済を自動で毎月行うことができるようになります。カード情報の登録に「Coineyターミナル」を使用することで、従来のような用紙への情報記入が不要となるため、情報漏洩のリスクをより下げることができます。
※1:株式会社ディー・エヌ・エーと三菱UFJニコス株式会社の共同出資
※2:API(Application Programming Interface)は、OSやWebアプリケーションなどの機能の一部を、外部のソフトやWeb サービスから簡単に利用可能にする技術仕様。
※3:対面決済のみでの提供は行っていません。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上
- NTTドコモビジネス、ユニ・チャーム、デロイトトーマツがGXリーグで新たなワーキング・グループを共同設立
- KDDIとNTTドコモビジネス、奥能登デジタル地域拠点整備事業推進業務に採択
- ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
- 秘密分散技術を利用したクラウドストレージサービス「析秘STORAGE」の提供を開始