世界初!工学院大学と富士通の共同開発により「超解像技術」をスマートフォンに搭載
超解像OFFとON【写真詳細】
工学院大学(所在地:東京都新宿区西新宿 学長:佐藤 光史)の情報学部情報デザイン学科 合志 清一教授の研究グループは、スマートフォン上で映像のリアルタイム再生が可能な、先進的な超解像技術の開発に世界で初めて成功しました。
これは、従来の理論的限界を超える高精細化の技術を応用した取り組みで、富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 達也)との共同開発により実現しました。
工学院大学が開発した超解像技術は、すでに多くの放送・映像メーカーからも高く評価されており、国際的にも注目されています。その技術をベースに、今回、スマートフォン上で映像のリアルタイム再生が可能となる先進的な超解像技術を世界で初めて開発しました。
一般に、超解像技術は複雑な処理を必要とし、映像信号をリアルタイム処理するためには、ハードウエア上の動作に限られてきました。本学の超解像技術は、一般的には用いられていなかった、独自の非線形信号処理方式を採用することで、スマートフォン上でソフトウエアによる動作を実現。この超解像技術の搭載により、かつてないレベルの高精細化を実現し、ボケ感のないくっきりと鮮明な映像をスマートフォンで楽しむことができます。この方式は、映像のナイキスト周波数*を超える高精細成分の画像を再生可能することにより実現しています。
*ナイキスト周波数:ある信号を標本化するとき、そのサンプリング周波数 fs の 2分の1 の周波数のこと。
■富士通株式会社との共同研究により製品化
新開発の超解像技術は、富士通株式会社との共同研究により製品化され、「arrows NX F-02H」として販売されます。
「arrows NX F-02H」製品サイト
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02h/display.html
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 通信型ドライブレコーダーサービス「LINKEETH」をタイで提供開始
- 「恩納村内オンデマンド交通」運行実証事業を開始
- 京セラ製法人向けスマホ「DIGNO(R) BX3」3種のバリエーションで2024年11月29日(金)からソフトバンクにて販売開始
- 空冷式データセンターにおける二相式ダイレクトチップ冷却を使った実証検証を開始東京都産業労働局のGX関連産業創出へ向けた早期社会実装化支援事業に採択
- リアルタイム映像伝送等を利用した災害医療体制の強化に関する実証を開始
- ドローンポートSkydio Dockと低軌道衛星Starlinkを活用した配水ポンプ場の自動巡回に成功
- 生成AIを活用したセキュリティ運用支援ソリューション「AI Advisor」を開発
- 路線バスの運転手不足に対応するIOWNや5Gワイドなどを活用した路線バス自動運転実証を千歳市で実施
- 健康経営支援サービス「あなたの健康応援団」のオプションサービス「ねむりの応援団」を提供開始
- 固定電話サービス提供事業者間における双方向番号ポータビリティの開始について