- ホーム >
- プレスリリース >
- アライドアーキテクツ株式会社
モニプラ、「LINE Login Platform」に対応したキャンペーン機能を提供開始
アライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村壮秀、証券コード:6081)は、有料導入実績4,000社超のSNSプロモーション総合支援プラットフォーム「モニプラ」にて、「LINE Login Platform」に対応したキャンペーン機能の提供を開始しましたのでお知らせいたします。
「LINE Login Platform」とは、LINE以外のスマートフォンアプリやWebアプリケーションに、LINEアカウントを使用したログイン機能を組み込むためのプラットフォームです。
「LINE Login」をサービスに組み込むことで、世界5億人以上のLINEユーザーがLINEアカウントでサービスにログインすることが可能となり、ユーザー増加や利用の活性化につなげることができます。また、ユーザーの同意を得た上で、LINEで設定された名前やプロフィール画像などの情報を連携することが可能となります。
モニプラではこれまで、FacebookやTwitter、Instagramなど国内の主要SNSに対応したキャンペーン機能を提供してまいりましたが、今回新たに「LINE Login Platform」に対応したことで、既存のSNSユーザーに加えてLINEユーザーを対象としたキャンペーンを安価かつ容易に開催することが可能となります。
また、「LINE Login」を通じてキャンペーンに応募したユーザーの情報をモニプラのデータ管理システムに蓄積することで、データを基盤とした幅広いプロモーションに繋げることができます。
モニプラのサービス詳細につきましては以下のサービスサイトよりお問い合わせください。
https://www.aainc.co.jp/service/monipla/
アライドアーキテクツでは今後も、SNSとの連携を積極的に進め、Webキャンペーンにかかるコストや手間を最小限に抑えるとともに、効果的なSNSプロモーションの実現を支援してまいります。
■モニプラについて
「モニプラ」は、SNSを活用したキャンペーンをベースに、企業のプロモーション施策の成果向上をワンストップで支援するASPサービスです。Facebook、Twitter、Instagramなど国内の主要SNSユーザーを対象に、「写真投稿」「投票コンテスト」「懸賞」「くじ引き」「クーポン配布」「動画視聴」などの多彩なキャンペーンを安価かつ容易に開催できるほか、応募ユーザーの情報をクラウド上に蓄積して管理・分類することができます。
■アライドアーキテクツ株式会社 会社概要
・代表者 : 代表取締役社長 中村 壮秀
・本社所在地 : 東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 ウノサワ東急ビル4階
・URL : http://www.aainc.co.jp/
・設立 : 2005年8月30日
・事業内容 : SNSプロモーション総合支援プラットフォーム「モニプラ」の運営、
アドテクノロジーサービスの提供 等
* 「LINE」はLINE株式会社の商標または登録商標です。
* 「Facebook」、「Instagram」はFacebook, Inc.の商標または登録商標です。
* 「Twitter」はTwitter, Inc.の商標または登録商標です。
* その他、本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
アライドアーキテクツ株式会社の記事
- Twitterから実店舗への送客を可能にする、消込型デジタルクーポン発行サービス「echoes Coupon(エコーズ・クーポン)」を提供開始

- モニプラ ファンブログ、「ファンサイト・オブ・ザ・イヤー2018」開催のご報告

- 中国プロモーションの勝負年!「最新消費トレンドと事例から探る、2019年インバウンド・越境EC対策セミナー」を1/29(火)に開催

- 野村ホールディングス、佐藤尚之(さとなお)氏との三者における「ファンベース」を基盤としたマーケティング支援事業を担う合弁会社設立の検討に関する基本合意書締結について

- 【導入事例】エテュセ、中国「W11」商戦の動画プロモーションで顧客接点を拡大し、施策開始から1日半で商品が完売

その他の最新プレスリリース
- 企業のAI活用をセキュアに支える「AI-SPMソリューション」を提供開始

- 稚内空港にてローカル5Gなどを活用した除雪車両の省力化・自動化の実現に向けた実証を開始

- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施



































