- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社グローバルステージ
海外在住女性を活用したマーケティングサイト「グローバルママ研究所」を設立~4月30日までの限定で、サイトオープニング記念キャンペーンを実施~
海外在住女性を活用したマーケティングサイト「グローバルママ研究所」を設立~4月30日までの限定で、サイトオープニング記念キャンペーンを実施~【写真詳細】
株式会社グローバルステージ(愛知県名古屋市、代表取締役社長:大洲早生李)は、海外在住女性を活用したマーケティングサイト「グローバルママ研究所(英語名称:Global Mothers Research Institute、以下、GMRI)」を2015年3月31日に設立いたしましたので、お知らせします。
株式会社グローバルステージ(愛知県名古屋市、代表取締役社長:大洲早生李)は、海外在住女性を活用したマーケティングサイト「グローバルママ研究所(英語名称:Global Mothers Research Institute、以下、GMRI)」を2015年3月31日に設立いたしましたので、お知らせいたします。また、本サイトオープンを記念し、「サイトオープン記念キャンペーン」を4月30日まで実施します。
【グローバルママ研究所公式サイト】http://gm-ri.com/ ※閲覧には会員登録が必要です。
当社は「世界中の親子が夢・希望・余裕を感じられる社会を創る」というビジョンのもと、ママと子どもを基軸としたマーケティングおよびPR事業を展開するコンサルティング会社です。生活現場からの声に耳を傾けつつ、新たな価値を生み出すコンセプト作りから、モノ・コトづくり、作ったモノ・コトを社会へ発信し、生活者に情報を届けるPRまでを一気通貫で提供することを強みとしています。
少子高齢化が進む日本において、国内需要の縮小が予想されるなか、日本が国際競争力を維持・発展させるためには、旺盛な海外需要を取り込む必要があります。GMRIでは、海外展開を検討・拡大する際に生活者視点を取り込む必要がある消費財メーカーおよび消費者向けサービス企業を対象とし、現地生活に根差した調査・分析活動を展開します。強みである「ママ視点」を活かせる分野を中心に、海外生活の実態や生活観、価値観を把握していきます。本研究所を活用するメリットは、海外展開を拡大する際に鍵を握る「現地の生活視点」を、海外在住女性から得ることができ、それを現地におけるマーケティング活動に役立てられることです。なお、現時点で調査可能な国は8ヶ国(米国、イギリス、フランス、ドイツ、スイス、カナダ、タイ、インドネシア)です。
今後は、国外、特にアジアの生活者の現場を観察・調査・分析することにより、海外展開する日本企業の海外におけるマーケティング・PR活動支援をより強化するとともに、調査活動の担い手である海外在住の「ママリサーチャー」のネットワーク拡大により、子育て女性の活躍の場を創出していきます。
■研究所概要
正式名称:グローバルママ研究所
英語名称:Global Mothers Research Institute
略 称:GMRI
公式サイト:http://gm-ri.com/ ※閲覧には会員登録が必要です。
所 長:大洲 早生李
■研究所の活動内容
・各国のママ視点での各種調査レポート執筆・分析
・各国のママ視点での動画レポート制作
・海外ママWEBミーティング
・海外現地調査
・定期刊行物(メールマガジン等)発行
・海外好きなママコミュニティ「グローバルママ会員」運営
・各種SNSサイトによる海外ママ情報発信(Facebook、インスタグラム、Twitter等)
■キャンペーン内容(2015年4月30日まで、法人向け)
【キャンペーンNo.1】
通常有償の調査レポートのご購読が1本無料
【キャンペーンNo.2】
スポンサープログラムあるいは各種サービスのご契約特典として、レポート1本のテーマリクエスト権が無料
○キャンペーンへのお申し込み方法
問い合わせアドレス【info@gl-stage.com】まで、以下事項を記載の上、メールにてお申し込みください。
<記載必要事項>
・御社名
・ご担当者様の部署名、役職、お名前
・ご担当者様のご住所
・ご担当者様のお電話番号
・ご希望キャンペーンナンバー
■会社概要
会社名: 株式会社グローバルステージ
本社 : 愛知県名古屋市千種区唐山町2-47
代表 : 代表取締役 大洲 早生李
URL : http://gl-stage.com/
事業内容:ママと子どもを基軸としたマーケティングおよびPRコンサルティング事業
■「グローバルママ研究所」の4つの活用方法
1. スポンサーになる
継続的にクライアント企業をサポートするスポンサーシッププログラムです。企業のご担当者様は、GMRIだからこそ提供できる「海外ママの欲望スイッチを押すツボ」が盛り込まれた各種調査情報を活用できます。海外市場向けの新規事業や新商品・新サービス開発に活かすことができるほか、広く内外に知識を求め、見識を高めることができます。スポンサーシッププログラムは、「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の3つのプログラムのほか、「スポンサード・サブスクリプション」という世界の女性マーケティングのヒントが詰まったレポートを定期購読できる仕組みを用意しています。
2. 案件を相談する
「案件を相談する」は1回限りの単発相談の仕組みです。海外でもっと売りたい、新しい事業を展開したいが本当にニーズはあるのか。国内では集めやすい生活実態情報も、海外となるとリサーチが難しくなります。文化や風土、生活習慣が異なり、言語も違い、意外な盲点につまづくことも。GMRIでは世界のママリサーチャーのネットワークを活用し、生活者視点からのリアルな生活情報から必要な情報を導き出し、提供します。
3. ママリサーチャーになる
ママリサーチャーとは、GMRIの各種調査レポートを執筆する、マーケティング視点や豊富な生活情報を持つ世界各国のママたちを指します。リサーチャーの皆さまにクライアント企業からのオーダーに基づき、各国の“一次情報”(発信者本人が生で体験・経験したことを通して得た情報)を執筆いただき、執筆いただいた分について謝礼をお支払いします。専門スキルを持つ海外在住のママの活躍の場を提供します。
4. グローバルママ会員になる
グローバルママ会員とは“海外”と“生活のリアル”をキーワードに世界中のママからのリアルな生活情報を手に入れたいママ向けのコミュニティサービスです。GMRIの調査レポートは、グローバルママ会員のみ、所定の審査を経て“無料で”閲覧することができます。会員限定のSNSグループに所属しながら、情報を発信したり、各種交流イベントやモニタープログラムへ参加するなど、会員ならではのメリットを享受することができます。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社グローバルステージ
担当者名:大洲早生李(おおすさおり)
TEL:0358439545
Email:info@gl-stage.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中