スマートフォン決済サービス「Coiney (コイニー)」に 支払い方法を追加
150312_Coiney2回払い・リボ払い画像【写真詳細】
コイニー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐俣 奈緒子、以下コイニー)は、コイニーが提供するスマートフォンやタブレットを使ったクレジットカード決済サービス「Coiney (コイニー)」において、本日3月12日「2回払い」、および「リボルビング払い (リボ払い)」を追加したことを発表します。
「Coiney」では、サービス開始当初よりクレジットカード1回払いのみを取扱っていましたが、多様な業種での「Coiney」の利用が広まる中、特に高単価商材を取扱う加盟店より支払い方法へ多くの要望が寄せられており、このたび VISA、MasterCardにおいて「2回払い*」、および「リボルビング払い*」の追加を実施しました。
これにより、コイニー加盟店では支払い方法の選択肢が増え、カード会員の多様なニーズにこたえることでビジネス機会の損失を防ぎ、また、カード会員は最適な支払い方法を選択できることで利便性が向上します。
今後もコイニーは、決済ソリューションのリーディングカンパニーとして、スマートフォンやタブレット端末を使ったクレジットカード決済サービス「Coiney」の価値を高め、より多くの事業者に利用されるサービスを積極的に展開していきます。
* カード発行会社によって利用可能な支払い方法は異なります。
* 利用には最新のアプリケーションへのアップデートが必要です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
コイニー株式会社(Coiney Inc.)について
コイニーは、2012年3月23日に設立された、スマートフォンやタブレットを用いた事業者向けのクレジットカード決済サービス「Coiney(コイニー)」を展開している企業です。スマートフォンやタブレットのイヤホンジャックに専用のカードリーダーを挿入し、専用アプリを利用することで、インターネット環境があれば屋内外問わず、いつでも、どこでも、かんたんにクレジットカード決済を行うことが出来ます。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
コイニー株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化