- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社フォーバルテレコム
ビジネスフォンの機能をスマートフォンで実現!!大規模・中規模事業者様向けIP統合ソリューション「i-Techmo(アイテクモ)」がリリース
ビジネスフォンの機能をスマートフォンで実現【写真詳細】
IP電話サービス、スマートフォンを会社電話の子機として使う通信サービスなど多岐にわたる法人向け通信サービスを提供する「株式会社フォーバルテレコム(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:谷井 剛、URL: http://www.forvaltel.co.jp/ )」(以下、当社)では、このほど、スマートデバイスが簡単に内線電話になる大規模・中規模事業者様向けIP統合ソリューション「i-Techmo(アイテクモ):当社製品名」(以下、i-Techmo)をリリースいたしました。
「i-Techmo」は、IP電話用主装置の「i-Techmoサーバ」、無線LANアクセスポイントで主に構成されており、専用のアプリの「2waySmart(ツーウェイスマート)」をスマートデバイスにインストールする事で、既にお持ちのスマートフォンなどが、社内では内線電話としてご活用頂けます。
また、ビジネスフォンではあたり前に利用する「保留」や「転送」、「内線番号」などのフレキシブルキーを、スマートデバイスでもこれまでと同様にご利用できるため、社内での通話状況をスマートデバイスの画面でそのままご確認できます。(当社独自機能[特許取得])
更に、タブレット型のスマートデバイスでは、着信を受けたお客様先の企業サイトや所在地の地図表示もできるので、対応業務の効率化が可能です。
これまで当社では、小規模事業者様向けに同様のソリューションを提供して参りましたが、「i-Techmo」は「接続端末数1,000台」「外線同時通話数100通話」などの機能を有する、大規模・中規模事業者様向けのソリューションであり、「IP電話回線」と「ISDN回線」のマルチラインに対応しております。
■「i-Techmoサーバ(主装置)」の主な特徴
(1) 接続端末数 :1,000台 ※最大接続端末数
(2) 外線同時通話数 :100通話 ※外線で同時に利用できる最大通話数
(3) IP回線登録番号数:100番号 ※登録できる最大電話番号数
(4) 鳴動端末数 :100台 ※1つの着信で同時に鳴動できる最大端末数
(5) 外線キー共有数 :100台 ※同じ外線キー(パーク保留キー)を利用できる最大端末数
(6) 着信グループ数 :100グループ ※最大着信グループ数(1グループ 100端末)
■専用アプリ 2waySmart / 2waySmart for iPadの主な機能
(1) スマートデバイスで簡単内線化
(2) お好みに合わせてフレキシブルキーの簡単変更
(3) 他の内線子機にも簡単に転送
(4) 着信と同時にアプリと連動(ポップアップ機能)
(5) オフィスのデザインに合わせて背景の衣替え
(6) 通話しながらWeb閲覧
■システム概要
・ハードウェア
「i-Techmo」タワー型サーバ
「i-Techmo」ラックマウント型サーバ
・接続方式
ISDN回線:NTT INSネット64 / おとくライン
※別途、ISDNゲートウェイが必要です。
IP回線 :ひかり電話 / スマートひかり
・接続内線端末
固定電話 :CM5000 / WNP110(WBI社製品)
スマートデバイス:iPhone、iPad mini、iPad
※別途、アクセスポイントが必要です。
■専用アプリについて
アプリ名 : 2waySmart(v3.2)
ダウンロードURL: https://itunes.apple.com/jp/app/2waysmart/id484816661?mt=8
対応端末 : iPhone 5、iPhone 5S、iPhone 6、iPhone 6 Plus
アプリ名 : 2waySmart for iPad(v2.2)
ダウンロードURL: https://itunes.apple.com/jp/app/2waysmart-for-ipad/id581107670?mt=8
対応端末 : iPad 2、iPad(第3、4世代)、iPad mini、iPad mini 2、
iPad mini 3、iPad Air、iPad Air 2
■会社概要
会社名 : 株式会社フォーバルテレコム
代表者 : 代表取締役社長 谷井 剛
資本金 : 542,000,000円
設立 : 1995年4月5日
所在地 : 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-26番地 一ツ橋SIビル2F
TEL : 03-3233-1301
FAX : 03-3233-1322
URL : http://www.forvaltel.co.jp/
事業内容: ◆通信サービスの提供
特別第二種電気通信事業者第63号(国際47号)
一般第二種電気通信事業者第A-07-976
◆セキュリティ認証支援コンサルティング事業
※TM and (c) 2015 Apple Inc. All rights reserved.
※iPhone、iPadはApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※その他、本プレスリリースの社名、商品名、サービス名は、各社の商号、商標もしくは登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社フォーバルテレコムの記事
- 大容量100GB×様々なデバイスで利用できる格安データ通信SIMカード「どこでもフィットSIM」3月17日(木)販売開始
- iPhone/iPadアプリ『ぱっと転送』、全世界の累計ダウンロード数20万突破!3カ国でAppStore総合ランキング1位、14カ国で仕事効率化カテゴリ1位を記録
- もう文字化けに悩まない!日本語対応のZip解凍!iPhone/iPad用アプリ『ぱっと転送 PRO』バージョンアップのお知らせ
- たった3タップで簡単にペーパレス会議を実現するiPhone/iPad向けアプリ『ぱっと会議』をリリース
- iPad・iPhoneの写真・動画、ファイルの転送アプリ「ぱっと転送」のセキュリティやサーバ接続を強化した「ぱっと転送PRO」リリース!ZIP圧縮、解凍も大活躍
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化