「 マネして学べる 」プログラミング学習サイトをリリース 〜GitHubからキュレーションしてきたプログラムを利用して学習コースが作成可能。
「 マネして学べる 」プログラミング学習サイトをリリース 〜GitHubからキュレーションしてきたプログラムを利用して学習コースが作成可能。【写真詳細】
「マネして学べる」をコンセプトにした、プログラミング学習サイトです。HTML/CSS、WordPress、Ruby on RailsなどのWEBデザインやWEBアプリの開発を学ぶことができます。特徴として、GitHubからキュレーションしてきたプログラムを利用して学習コースが作成されています。
株式会社ダラフ( 本社: 東京都渋谷区、代表: 斉脇一志 )は、プログラミング学習サイト「 シラバス 」のβ版を、2014 年 11 月 13 日に、リリースします。「 マネして学べる 」をコンセプトに、GitHubからプログラムコードをキュレーションする仕組みと、それを利用した学習コースを提供します。
( サイトURL: https://cyllabus.jp )
■ シラバスとは
シラバスは、「 マネして学べる 」をコンセプトにした、プログラミング学習サイトです。HTML / CSS、WordPress、Ruby on Rails、Backbone.js などのWEBデザインやWEBアプリの開発を学ぶことができます。特徴として、GitHubからキュレーションしてきたプログラムを利用して学習コースが作成されています。
■ 誰が作っているのか
株式会社ダラフで開発・運営を行なっています。
○ ダラフ社について
株式会社ダラフは、2013年7月に東京理科大学在学中の斉脇一志( 当時大学3年 )と大畠健( 当時大学4年 )により創業されたインターネット関連企業です。創業から半年間は受託開発などを行い、その後「 シラバス 」の開発に着手しました。シラバス開発前は、大学生限定のプリント共有アプリ「 Pipet 」や、教員との面談管理システム「 オフィスアワー.jp 」の開発・運営を行なっていました。
ダラフ社HP: http://daraf.co.jp/
■ どこで作っているのか
現在、ダラフは株式会社VOYAGE GROUPが運営するBOATで活動しています。
BOAT URL: http://boat.voyagegroup.com/startups/daraf.html
■ いつから作っているのか
2013 年 11 月 14 日に最初のプロトタイプの開発を開始しました。
2014 年 01 月 04 日にプログラムのリポジトリ新規作成( $ git init )しました。
2014 年 05 月 30 日にバージョン1.0の開発を完了するも、一から作り直す作業を開始しました。
2014 年 11 月 13 日にバージョン2.0のリリースしました。
■ なぜ作っているのか
○ シラバスの原体験
当時( 2013 年 11 月 )、ダラフ社は開発人員が足りず、プログラマーとして手伝ってくれる人の採用を考えていました。バイトの採用方法として、ダラフ社のツールスタック( RailsやBackbone.js )を学習するための、 簡単な学習カリキュラム を作成し、そのカリキュラムを最後まで完了できた人を採用することにしました。
大学の後輩に頼んで、CS科のLineグループに「この学習カリキュラムを最後までできた人を採用します」というメッセージを投稿したところ、希望者が20名ほどきました。その20名に対して、「勉強中わからないところは、放課後学食に聞きにきてください、基本的には自習です」と伝えました。次の2,3ヶ月間で、2名だけが最後までカリキュラムを完了し、そのうちの1人をバイトとして採用しました。即戦力で採用した当日から仕事をしてくれました。この体験から、学習カリキュラムを作成し、採用前に学習させるというアイデアは一般化できるのではないかと考えました。
詳しくは: http://blog.cyllabus.jp/post/101741714392
■ 今後の予定
半年間で登録ユーザー10万人を目指します。
■ 会社概要
・会社名: 株式会社ダラフ
・代表者: 代表取締役 斉脇一志
・本社: 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス8F(シェアオフィスBOAT内)
・HP: http://daraf.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 ダラフ
担当者名:斉脇一志
TEL:080-5384-7974
Email: support@daraf.zendesk.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に
- 天空、2画面クラムシェル型Android搭載ポータブルゲーム機 「AYANEO Pocket DS 国内正規版」を12月上旬に発売
- 天空、デュアルスクリーン採用のWindows小型ノートPC「AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版」を11月中旬に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~彼が落ち込んだときポジティブな彼女ができること~
- 【調査レポート】ビジネスフォン導入理由の7割は「移転・老朽化」― 2025年夏期、中小企業の問い合わせ分析
- イー・エージェンシー、Google Cloud・生成AIに強いMBKデジタルと業務提携─Google アナリティクス導入支援とクラウドソリューションの連携強化
- シモジマが運営するECサイト『シモジマオンラインショップ』の導入事例を追加
- 東急とアジラ、資本業務提携を経て協業にさらなる進展 ~渋谷エリア広域にわたるDXを目指し新たに3物件での実証実験を開始~
- 【GALLERIA】 ぶいすぽっ!カスタムが今年も開催決定 東京ゲームショウ2025 ステージイベント一部公開
- 同人情報メディア「いきぬき亭」2025年8月に月間10万PVを突破!サービス開始から1年半で過去最高を記録