- ホーム >
- プレスリリース >
- インクリメントP株式会社
インクリメントP、観光地図ARアプリ受託開発ソリューションを取扱開始多言語&オフライン対応 iOS/Androidアプリ~ご当地キャラクターがARでご案内、外国人観光客の集客アップに~
MapFan 観光アプリ【写真詳細】
インクリメントP株式会社(神奈川県川崎市・代表取締役社長 神宮司 巧)は、インバウンド(訪日外国人)向け多言語観光ARアプリの受託開発ソリューションを本日より取扱開始いたしました。
本ソリューションは、株式会社会津ラボ(福島県会津若松市・代表取締役 久田 雅之:http://www.aizulab.com/)の開発した観光ナビアプリに、当社の多言語表示のオフライン地図を組込んだものです。
当社側でAR技術を搭載したオリジナル観光地図アプリを受託開発し、すぐにご利用可能な完成したアプリとして納品しますので、お客様には、設計や開発などの工数は一切かかりません。また、ベースとなるアプリにお手持ちの観光ガイドの情報を組み込んでアプリを制作しますので、リーズナブルな価格でオリジナル観光地図ARアプリをご提供いたします。旅行・宿泊などのレジャー・観光業界をはじめ、自治体や観光協会など、外国人観光客集客のバックアップにご活用ください。
≪観光地図アプリ受託開発ソリューション≫特長
・多言語対応
日本語のほか、英語、中国語(繁体字/簡体字)、韓国語の5言語に対応。ご要望に合わせて開発します。
・オフライン&AR対応
端末自体に地図データをダウンロード(Wi-Fi利用)するため、電波状況に影響されずオフラインでも利用でき、外国人観光客に最適です。また、ご当地マスコットなどお好きなキャラクターがナビゲーションするAR機能を搭載していますので、店名や看板表示が読めない方にも楽しくわかりやすくお使いいただけます。
・登録出来る観光地は、100地点10カテゴリ
例えば、ある県のアプリを作った場合、県内の100地点までの観光地情報を収録可能。また、宿、食事、公園、などお好みのカテゴリも10まで設定出来るので、お好きにカスタマイズしていただけます。なお、アプリ制作は全都道府県に対応しています。
・ミニゲームやスタンプラリーなどのゲーム機能も搭載可能
位置情報を利用したミニゲームやスタンプラリーなど、アプリ自体でも楽しめる機能も追加できます。
≪観光地図アプリ受託開発ソリューション≫ 概要
提供価格 :オープン
URL : http://www.mapfan.com/houjin/kankou/arrow.html
※詳細はこちらの問い合わせフォームよりお問い合わせください ⇒ https://www.mapfan.com/houjin/contact/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
インクリメントP株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化