- ホーム >
- プレスリリース >
- 日本写真印刷株式会社
iBeaconが一ヶ月で導入できる!?簡単スタートパックを提供開始
イメージ【写真詳細】
日本写真印刷株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役社長:鈴木 順也)は、iBeaconを使ったマーケティングを短期間で導入出来る「ストアビーコン・簡単スタートパック」の提供を8月19日より開始しました。
「iBeacon」は、NFCやWi-fiの弱点を克服し、室内位置情報でのマーケティングを実現する仕組みとして注目を集め“O2Oの切り札”と言われています。
しかし、iOS7から導入された新しい技術であるが故に、実態がつかめず、
「電波距離や精度のスペックは分かっても使用感のイメージが湧かない」
「店舗でどんな課題が解決できるのか分からない」
などといった理由から、本格導入に踏み切れないという声をよくお聞きしていました。
そこで、最短一ヶ月でiBeaconを搭載したアプリをお試し導入できる「ストアビーコン・簡単スタートパック」の提供を開始します。
▼詳細はこちらから
http://goo.gl/d3NRb8
「ストアビーコン・簡単スタートパック」は、単にアプリの導入だけではなく、試験導入の企画提案からお試しアプリとビーコン端末までをセットでご提供します。
本スタートパックを導入するだけで、iBeaconを店舗で活用したマーケティング施策や効果測定を体験することが可能です。
さらに、導入後の数値解析から本格的に導入する場合のご提案までフォローいたします。
お試し運用期間は最大2ヶ月となっています。
●提供するメニュー
1.お試し導入するための課題把握ヒアリング
2.導入企画のご提案
3.お試しアプリの提供とビーコン端末のレンタル
4.お試しの結果の分析レポート
5.本格導入に向けたご提案
▼詳細はこちらから
http://goo.gl/d3NRb8
●価格について
「ストアビーコン・簡単スタートパック」はお試し導入のため安価で提供する予定です。
詳細は上記サイトよりお問い合わせください。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
日本写真印刷株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化
- 森林DXを通じた持続可能な森づくりで地域貢献へ「カーボンクレジット創出支援プロジェクト」が累計20件を突破したことのお知らせ
- 石川県志賀町でAIを活用した予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運用を開始
- オープン仕様に基づくIOWN APNにおいて1Tbps級光ネットワークの自動設定を実現