若者向け自己主張型匿名画像共有アプリ「ピクトリー」が月間200万ページビューを突破
若者向け自己主張型匿名画像共有アプリ「ピクトリー」が月間200万ページビューを突破【写真詳細】
若者が抱える「人に言えないような悩み」「本当に伝えたい気持ち」を画像に合成し、簡単にメッセージ入り画像作品を投稿できるアプリ『ピクトリー』が月間200万ページビューを突破いたしました。
10代女性を中心に使われており、月に14,000件の作品が新規に投稿されています。
若者向け自己主張型匿名画像共有アプリ「ピクトリー」が月間200万ページビューを突破
スマートフォン向けのアプリを開発するカクテル株式会社は、
2014年1月7日にリリースしたアプリ『ピクトリー』(URL: http://pictory.be)が、
三月中において月間200万ページビューを突破したことをお知らせいたします。
■『ピクトリー』とは?
『ピクトリー』は、若者が抱える「人に言えないような悩み」「本当に伝えたい気持ち」を画像に合成し、簡単にメッセージ入り画像作品を投稿できるアプリです。
10代女性を中心に使われており、月に14,000件の作品が新規に投稿されています。
現在はAndroid版のみ先行で公開されており、ノンプロモーションでありながら3月は月間ページビュー200万を達成し、2014年4月21日現在500万ページビューを突破しております。
会員登録不要で、インストール後すぐに使う事ができる簡単さがユーザに支持されております。
■カクテル株式会社について
カクテル株式会社は2012年2月29日に設立された、スマートフォン向けのアプリを開発する会社です。
今までに以下の起業家・投資家から資金調達を行なっております。
- インキュベイトファンド株式会社
- 山田進太郎氏(株式会社メルカリ)
- 赤松洋介氏(モイ株式会社)
(順不同)
カクテル株式会社は『ピクトリー』の追加機能開発とiPhone版の開発のため、追加で資金調達を予定しており、インキュベイトファンドが追加投資を検討しています。
■ピクトリーについて
・サービス名: ピクトリー(Pictory)
・価格: 無料
・Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kactel.shodo
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:カクテル株式会社
担当者名:水波桂
TEL:045-620-0223
Email:info@kactel.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
カクテル株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ人間力のある女性はモテるのか?その魅力と特徴とは~
- 東京都虹の下水道館をはじめとする全16施設で簡単・安心の「OpenRoaming」「eduroam」に対応した公衆無線LANの整備を実施
- 研究用PC製作・販売サービス テグシスが、ライフサイエンス研究者向けの特別キャンペーンを開催!
- 【「一次情報を核にする」が55.1%】生成AI時代にBtoBマーケターが直面する課題と対策を徹底調査
- エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』とExa Enterprise AIが無料オンラインセミナーを開催
- パーソルイノベーションより、『lotsful』と『コミックラーニング』が「ビジネスイノベーション Japan 2025 夏 東京」に出展
- ブリューアスが組織や個人の変革につながる次世代AI学習プログラムの提供を開始〜AIエージェント、VibeCodingのコースを追加〜
- 多様化する警備ニーズに対応「AI Security asilla」Ver4.0をリリース
- ファン必見!FANZA公式オリジナルグッズ第2弾を7月7日に発売開始!アパレル中心のラインナップで日常使いしやすいデザインを実現
- 声優・涼花みなせさんの独占インタビュー公開記念!直筆サイン色紙が当たるFANZA同人公式Xフォロー&引用リポストキャンペーンを開催!7月7日から7月20日まで